あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

カントリーウオーク大利根町(埼玉)

2006-05-28 23:48:25 | カントリーウオーク
 朝、家を出るときは雷雨で、駅に行くまでに靴の中もちょっと濡れてしまい
ましたが、次第に天候は回復しました。

 本日は、カントリーウオークグループの5月例会で、埼玉県東北部の大利根
町を中心に歩きましたので、その概要を報告します。


06年5月28日(日)
 いつもより少な目の13人が、JR宇都宮線(東北線)・東武日光線栗橋駅
西口をスタートする。メンバーは平常は男女ほぼ半数なのだが、今日は133
回目の例会で初めてという、女性はKさん1人だけの変則メンバーとなった。

 まだ雲は厚いが雨は小降り。3グループに分かれ10時8分に駅を出た。

 わがグループは、東武鉄道の線路沿いに北に向かい、カーブ点で線路を越え
て旗井の星福寺に寄る。境内の樹木はクスノキのみ、門前の道路を隔てたとこ
ろに、りっぱなお地蔵様があった。


 旗井の住宅地を抜けると、北側一面に15cm前後に伸びた早苗田の田んぼ
が広がる。

 田んぼの真ん中にあった野菊公園を西に抜け、アスターホールという町の集会
施設へ。03年10月例会で来たときには、大利根町出身で日本の近代音楽の
基礎を作った下総皖一(しもうさかんいち)の作曲した童謡などにちなむ展示が
あったような気がするのだが、そのようなものは残っていなかった。

 田んぼの間を東に、東武鉄道の線路際まで進み、北から東へと少しずつ向き
を変える。水の入った田んぼに、7羽のシラサギが休んでいた。

 東武鉄道の線路が利根川鉄橋にかかる地点の北側、利根川右岸堤防際まで
進む。12.1mの三角点があるはずだが見つからない。そばの家のご主人が
出てきたので聞いたら、そのお宅の庭の隅に鉄のふた付きあった。


 昨日からの雨で水がいっぱいの、用水沿いに新川通を進む。集落の北側の
法輪寺には、高さ3m近い宝篋印塔(ほうきょういんとう)があった。

 寺の北側から利根川右岸堤防に上がる。3年前歩いたときには、昭和22年
(1947)9月のカスリーン台風で決壊した跡に作られた「カスリーン公園」で
昼食をしたのだが、その辺りは幅100mくらいにもなるスーパー堤防の造成
工事中で、公園は跡形もなくなっていた。


 左に広々とした田んぼ、右に河川敷の樹木越しに利根川の流れを見ながら
1.5kmほど進む。河川敷からは、ヒバリ、キジ、ヨシキリ、カッコウ、ウグイス
などの鳴き声が聞こえる。雨はほぼ上がった。


 弥兵衛集落に下ると、12時を告げる下総皖一の曲「かくれんぼ」が、近くの
スピーカーから流れてきた。

 ホテイアオイのある池の横から「道の駅おおとね」に入り、屋根のある休憩所
で昼食をした。遅れてきたIさんとSさんも着き、女性は3人に増えた。


 道の駅の中心には、近くの砂原出身の下総皖一の立像がある。「たなばた
さま」「花火」「野菊」「ほたる」などが下総の作曲として知られているが、ほか
に、合唱曲、協奏曲など2千曲とも3千曲とも言われる作曲をしており、東京
芸大の音楽部長などもつとめ、音楽理論家としても知られた人物である。

 道の駅のメインは「農業創生センター」、建物の前には草花の鉢植えなどが
並び、建物の中では、地元を中心にした農産物やそれらの加工品などをたく
さん販売していた。



記念撮影をして、13時10分に道の駅を出る。午後は全員一緒の歩きで、
道の駅のそばを流れる新元和川用水路沿いの道に入った。

 草の道には、ムラサキツメクサやツバナがたくさん咲いている。穂の伸びた
小麦畑もあるが、昨日の風雨にやられたのか、倒れた麦が多い。

 細間から道目へと、さらに集落の間を流れる用水沿いに進む。オタマジャクシ
がいっぱいの田んぼと、全くいない田んぼがあるが、なぜだろう。

 北平野で、用水は向きを変えて南に向かう。水がいっぱいの流れの上部に、
カワニナがいっぱい張り付いている。今日は不参加だが、ホタルを飼育して
いるAさんに見せてあげたい。

 北下新井の集落に入り、大利根町役場や中学の横を抜け、大利根運動公園
に入り、体育館の前で休憩する。Mさんがコーヒーを沸かして下さり、道の駅
で買ってきた大福餅もごちそうになる。

 さらに南に進むと、新しい町立図書館ノイエがある。ノイエとはドイツ語で
「新しい家」のこととか。建物は茶室のような和風の作りで、屋根に明かりとり
のガラスも張られている。こんな図書館でゆっくり読書をしてみたいものだ。


 500mほど先から東に向かい、区画整理で道路を新設中のエリアを抜け、
稲荷木落と呼ぶ用水路の北側に回る。青空が広がり天気は回復した。

 増えてきた住宅地の間を進んで、16時18分にゴールの栗橋駅に着いた。

(距離 17km、地図(1/2万5千) 栗橋、古河、歩行地 埼玉県栗橋町、
大利根町)

 
 
 

 
  

 

 



 

 
 

  
 

 
 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする