台風8号が日本列島を横断中で、沖縄から東北まで、各地に被害をもたらしています。
四国遍路や中山道ウオークなど、ウオーキングで訪れたことのある地域の被害の映像をテ
レビを見ると、とても気になります。
皆さんのところでは被害はありませんでしょうか。被害にあわれた方にはお見舞い申し
上げます。
========================================
2014年6月27日(金)
北東北でのJR東日本「駅からハイキング」の3日目は秋田県能代市でしたが、前泊し
た弘前から東能代へのJR奥羽本線の直通電車が無いので大館行きに乗り、大館駅で乗り
継ぐことにしました。
大館駅に8時34分に着き、次の秋田行き電車は10時01分。1時間半近い待ち時間
があったので途中下車して、市内を少しだけ巡ってみることにしました。
大館駅の改札のあるホームには、このような歓迎の表示板が。
大館は、東京・渋谷駅前にある秋田犬の銅像、忠犬ハチ公の故郷だったのですね。
横に長い大館駅舎。
駅前のビルにもハチ公が。
駅前の観光協会に行き、1時間ほどで巡れる見どころは無いかと聞いてみました。
近くの市場で朝市をしていると教えてもらい、あわせて大館市内の地図をもらい、その
市場に行ってみましたが、営業しているのは3~4店くらいで閑散としていたので、すぐ
に出ました。
東側のT字路で踏切から南に延びる広い通りに入り、少し進むと両側にレールの残った
廃線跡を横断します。上は東側、下は西側です。
踏切の手前には「一時停止不要」の立て札。地元の人は分かっているのでしょうが、よ
そから来た人は一時停止しそうな場所です。
その先、御成町2丁目の歩道には、積雪期の歩行者の交通を確保する雁木(がんぎ)が
設けられていました。新潟県では雁木ですが、秋田では何というのでしょうか…。
次の大きな交差点の先にあった北都銀行にも秋田犬の絵が…。
スーパーらしい大きな建物が見えてきました。9時になったばかりでしたが、店に向か
う人がいたので私も行ってみました。
「いとく大館ショッピングセンター」でした。首都圏などあちこちに進出している大型
スーパーでなく、地元のこのようなスーパーが健在なのはうれしいこと。
昼食用のわっぱ飯や、土産用のいぶり昆布漬けなどを求めました。
もう少し進むと、町を横断する長木川があるようですが、時間が足りそうにないのでス
ーパーのそばで右折して、中道2丁目の住宅地を西側の広い通りに向かいます。
広い通りに突き当たったところは、秋田看護福祉大学。
この通りを真っ直ぐ進めば大館駅に戻れます。
道路標示にも、マンホールにも秋田犬が描かれています。
駅のそばまで戻ってきたら、さきほどの廃線の延長上を横断しました。こちらは、車道
にも線路が残っているので、「一時停止不要」の表示を見落としたら、よそから来た車は
確実に一時停止しそうです。
道路の西側は、かなり大規模な車両基地だったようで、黄色い車両止めが数個残ってい
ました。
9時42分に大館駅前に戻ることが出来ました。
もう一度観光協会に行って、あの廃線跡は何という鉄道だったのか聞いたら、小坂鉄道
と教えてくれました。
帰宅後調べてみたら、「小坂鉄道」とも呼ばれた小坂精錬小坂線。大館駅から鹿角郡小
坂町の小坂駅に至る小坂精練が運営していた貨物鉄道の路線で、1994年までは旅客営
業も行っていたようです。
大館駅から小坂駅までは23.3㎞に支線を含めて11駅あり、軌間(線路幅)はJR
の在来線と同じ1067㎜です。
小坂鉱山の鉱石輸送や、鉱山閉山後は濃硫酸輸送に使用されていましたが、2008年
3月で終了し、跡地は今年春に大館市と小坂町に賃貸契約もしくは無償譲渡することに決
まったようです。
行くときには気付かなかったのですが、駅前には忠犬ハチ公の銅像がありました。
その後には、秋田犬の銅像も。
大館駅の正面入口上には、「東北の駅100選」認定の飾り付けがありました。
近くには「大館駅名の由来」も。
ほんの1時間ほどの途中下車でしたが、思いがけずの発見もあり、大館という町をわず
かながら理解することが出来ました。
アウトドア ブログランキングへ
にほんブログ村
四国遍路や中山道ウオークなど、ウオーキングで訪れたことのある地域の被害の映像をテ
レビを見ると、とても気になります。
皆さんのところでは被害はありませんでしょうか。被害にあわれた方にはお見舞い申し
上げます。
========================================
2014年6月27日(金)
北東北でのJR東日本「駅からハイキング」の3日目は秋田県能代市でしたが、前泊し
た弘前から東能代へのJR奥羽本線の直通電車が無いので大館行きに乗り、大館駅で乗り
継ぐことにしました。
大館駅に8時34分に着き、次の秋田行き電車は10時01分。1時間半近い待ち時間
があったので途中下車して、市内を少しだけ巡ってみることにしました。
大館駅の改札のあるホームには、このような歓迎の表示板が。
大館は、東京・渋谷駅前にある秋田犬の銅像、忠犬ハチ公の故郷だったのですね。
横に長い大館駅舎。
駅前のビルにもハチ公が。
駅前の観光協会に行き、1時間ほどで巡れる見どころは無いかと聞いてみました。
近くの市場で朝市をしていると教えてもらい、あわせて大館市内の地図をもらい、その
市場に行ってみましたが、営業しているのは3~4店くらいで閑散としていたので、すぐ
に出ました。
東側のT字路で踏切から南に延びる広い通りに入り、少し進むと両側にレールの残った
廃線跡を横断します。上は東側、下は西側です。
踏切の手前には「一時停止不要」の立て札。地元の人は分かっているのでしょうが、よ
そから来た人は一時停止しそうな場所です。
その先、御成町2丁目の歩道には、積雪期の歩行者の交通を確保する雁木(がんぎ)が
設けられていました。新潟県では雁木ですが、秋田では何というのでしょうか…。
次の大きな交差点の先にあった北都銀行にも秋田犬の絵が…。
スーパーらしい大きな建物が見えてきました。9時になったばかりでしたが、店に向か
う人がいたので私も行ってみました。
「いとく大館ショッピングセンター」でした。首都圏などあちこちに進出している大型
スーパーでなく、地元のこのようなスーパーが健在なのはうれしいこと。
昼食用のわっぱ飯や、土産用のいぶり昆布漬けなどを求めました。
もう少し進むと、町を横断する長木川があるようですが、時間が足りそうにないのでス
ーパーのそばで右折して、中道2丁目の住宅地を西側の広い通りに向かいます。
広い通りに突き当たったところは、秋田看護福祉大学。
この通りを真っ直ぐ進めば大館駅に戻れます。
道路標示にも、マンホールにも秋田犬が描かれています。
駅のそばまで戻ってきたら、さきほどの廃線の延長上を横断しました。こちらは、車道
にも線路が残っているので、「一時停止不要」の表示を見落としたら、よそから来た車は
確実に一時停止しそうです。
道路の西側は、かなり大規模な車両基地だったようで、黄色い車両止めが数個残ってい
ました。
9時42分に大館駅前に戻ることが出来ました。
もう一度観光協会に行って、あの廃線跡は何という鉄道だったのか聞いたら、小坂鉄道
と教えてくれました。
帰宅後調べてみたら、「小坂鉄道」とも呼ばれた小坂精錬小坂線。大館駅から鹿角郡小
坂町の小坂駅に至る小坂精練が運営していた貨物鉄道の路線で、1994年までは旅客営
業も行っていたようです。
大館駅から小坂駅までは23.3㎞に支線を含めて11駅あり、軌間(線路幅)はJR
の在来線と同じ1067㎜です。
小坂鉱山の鉱石輸送や、鉱山閉山後は濃硫酸輸送に使用されていましたが、2008年
3月で終了し、跡地は今年春に大館市と小坂町に賃貸契約もしくは無償譲渡することに決
まったようです。
行くときには気付かなかったのですが、駅前には忠犬ハチ公の銅像がありました。
その後には、秋田犬の銅像も。
大館駅の正面入口上には、「東北の駅100選」認定の飾り付けがありました。
近くには「大館駅名の由来」も。
ほんの1時間ほどの途中下車でしたが、思いがけずの発見もあり、大館という町をわず
かながら理解することが出来ました。
アウトドア ブログランキングへ
にほんブログ村