2013年6月1日(土)(続き)
モン・サン・ミッシェルの岩壁上に建てられた修道院の外観を眺め、その下を回って
サン・ピエール教会の入口を出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/ef915df587de0dd453044fe566cbff4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/33d7ab1d57b01b4ac78e34461ff2751c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/865cb381ddce7bed8c4f3be22c29a672.jpg)
教会の下に続く島内の家並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/859cd6ab52d0bd82adde087ea8417607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/fd0a0c479cb0ec0a3b09b89e7317cab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/57fd73744785bcf2f5e1020f6d33beb7.jpg)
参道の土産店でビスケットなど名物の買い物をしたり、土産店をのぞいたりして門を
出て、シャトルバス乗り場に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/347b9e5c8e396984df3c9a8a3047c2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/05f20b3c0c621b1ebac5441f50bf9230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/9809114968fc5b49b0ab1d4375d4b6fb.jpg)
モン・サン・ミッシェルの名物、大型オムレツの店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/efb27a3343fa010cc867633aee358d2f.jpg)
もう一度度振り返り見るモン・サン・ミッシェル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/257797d2cbdffdbf91d96d0b9287bf12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/a176c2aa82b4b36dbfa6e7287cfd34b5.jpg)
展望テラスから眺める観光客の姿も望まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/17ffc6037a5049466aa706cb71e6012d.jpg)
シャトルバス乗り場の手前に、近隣の都市行きのバス乗り場がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/577b82e33606d3d992785db6244bb2c5.jpg)
海の景観を復元するための工事現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/20a84b3d0ea1d43ba8b7a63f23d1dce6.jpg)
鉄道線路の路盤造りが進められている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/602bd2e5bfcb6bd834e3ec0975ab6cbf.jpg)
シャトルバス↑に乗り、昼食をしたレストランのそばの駐車場に戻る。レストランの近く
には、幾つかの土産店やスーパーがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/af56d48f628de1ea02bf16cacc5b551b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/0bb7ee1b11aec9fe3b84060da96ee593.jpg)
駐車場を14時55分に出発して、バスは一路パリに向かう。パリまでは約370㎞で
ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/08407e4c579a4f08d2661be19788a3ae.jpg)
広大な草地の向こうに、いま上がってきたモン・サン・ミッシェルが望まれ、次第に遠
く離れて行く。草地ではたくさんの羊や牛が草を食んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/33a8d9c6333200cfb343e65df7d7b996.jpg)
国道N175号から高速自動車国道A84号(欧州道路E401号)に入ると、それら
もいつしか視界から消える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/6c7cba40c49a192dbf493ffd870d4970.jpg)
緩やかな丘陵を東北に向かい、さらにパリへのA13号(欧州道路E44号)に回る。
沿道にほとんど見えなかった民家の姿も、次第に増えてくる。2時間近く走行して、
17時55分にパーキングエリアのような場所でトイレ休憩した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/1a98b4592096e2b57fcff73959a49804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/8806496d13b5b2820bdd5ef3ad92760a.jpg)
19時近く、パリ市街が近づき高速自動車国道は滞してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/49590af73f506a08715e6991fa713370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/f7651add7d0e9b34d876e499532fda8a.jpg)
ヴェルサイユ地区に入って19時10分頃バスを下りて、A13号線の沿道にあるレス
トランで夕食をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/25a027d303c66b27644ed8c6607b041b.jpg)
20時半にレストランを出た。
A13号線は市街地に入ると、何か所かで地下道になっている。パリの中心部となり、
正面に凱旋門が見えてきた。21時近いがまだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/b86c0757b462e729a10d25d7fa237e5d.jpg)
パリ市街の南東部、ヴァンセンヌの森に近い連泊する最後のホテル、ベスト ウェスタ
ン ル サン モーリス(Best Western Hotel Saint Maurice)に、21時27分頃到
着した。
(歩数 8,800)
海外旅行 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村
モン・サン・ミッシェルの岩壁上に建てられた修道院の外観を眺め、その下を回って
サン・ピエール教会の入口を出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/ef915df587de0dd453044fe566cbff4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/33d7ab1d57b01b4ac78e34461ff2751c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/865cb381ddce7bed8c4f3be22c29a672.jpg)
教会の下に続く島内の家並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/859cd6ab52d0bd82adde087ea8417607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/fd0a0c479cb0ec0a3b09b89e7317cab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/57fd73744785bcf2f5e1020f6d33beb7.jpg)
参道の土産店でビスケットなど名物の買い物をしたり、土産店をのぞいたりして門を
出て、シャトルバス乗り場に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/347b9e5c8e396984df3c9a8a3047c2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/05f20b3c0c621b1ebac5441f50bf9230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/9809114968fc5b49b0ab1d4375d4b6fb.jpg)
モン・サン・ミッシェルの名物、大型オムレツの店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/efb27a3343fa010cc867633aee358d2f.jpg)
もう一度度振り返り見るモン・サン・ミッシェル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/257797d2cbdffdbf91d96d0b9287bf12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/a176c2aa82b4b36dbfa6e7287cfd34b5.jpg)
展望テラスから眺める観光客の姿も望まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/17ffc6037a5049466aa706cb71e6012d.jpg)
シャトルバス乗り場の手前に、近隣の都市行きのバス乗り場がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/577b82e33606d3d992785db6244bb2c5.jpg)
海の景観を復元するための工事現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/20a84b3d0ea1d43ba8b7a63f23d1dce6.jpg)
鉄道線路の路盤造りが進められている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/d911389c00c692d64361dfc0afcbf366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/602bd2e5bfcb6bd834e3ec0975ab6cbf.jpg)
シャトルバス↑に乗り、昼食をしたレストランのそばの駐車場に戻る。レストランの近く
には、幾つかの土産店やスーパーがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/af56d48f628de1ea02bf16cacc5b551b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/0bb7ee1b11aec9fe3b84060da96ee593.jpg)
駐車場を14時55分に出発して、バスは一路パリに向かう。パリまでは約370㎞で
ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/08407e4c579a4f08d2661be19788a3ae.jpg)
広大な草地の向こうに、いま上がってきたモン・サン・ミッシェルが望まれ、次第に遠
く離れて行く。草地ではたくさんの羊や牛が草を食んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/33a8d9c6333200cfb343e65df7d7b996.jpg)
国道N175号から高速自動車国道A84号(欧州道路E401号)に入ると、それら
もいつしか視界から消える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/6c7cba40c49a192dbf493ffd870d4970.jpg)
緩やかな丘陵を東北に向かい、さらにパリへのA13号(欧州道路E44号)に回る。
沿道にほとんど見えなかった民家の姿も、次第に増えてくる。2時間近く走行して、
17時55分にパーキングエリアのような場所でトイレ休憩した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/1a98b4592096e2b57fcff73959a49804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/8806496d13b5b2820bdd5ef3ad92760a.jpg)
19時近く、パリ市街が近づき高速自動車国道は滞してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/49590af73f506a08715e6991fa713370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/f7651add7d0e9b34d876e499532fda8a.jpg)
ヴェルサイユ地区に入って19時10分頃バスを下りて、A13号線の沿道にあるレス
トランで夕食をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/25a027d303c66b27644ed8c6607b041b.jpg)
20時半にレストランを出た。
A13号線は市街地に入ると、何か所かで地下道になっている。パリの中心部となり、
正面に凱旋門が見えてきた。21時近いがまだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/b86c0757b462e729a10d25d7fa237e5d.jpg)
パリ市街の南東部、ヴァンセンヌの森に近い連泊する最後のホテル、ベスト ウェスタ
ン ル サン モーリス(Best Western Hotel Saint Maurice)に、21時27分頃到
着した。
(歩数 8,800)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます