CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

プチ・クロス体験

2006-01-20 23:37:18 | サイクリング
日が少し長くなったかな?12月の末は4時半頃にはもう薄暗かったが、今は5時過ぎまで明るさが残った。今日は仕事から4時半に釈放され、少し時間が出来たので、マンションの自転車置き場に常駐してあるアンカーCX900にまたがり、夕方の町を軽く流すことにした。



ただ、この辺は郊外とは言え夕方は車が多い。それなら町はずれの農道の方が安全かと思いふじみ野と川越の町境になっている新河岸川を渡る。新河岸川の土手上は未舗装の遊歩道になっている。アンカーCX900は一応シクロクロス車、ダート走行も可。どうせなら舗装道路よりダートを走っているかと思い、土手上のダートを走る。おお割と楽しいではないか。有料道路の橋で再びふじみ野市側に戻り、今度は1月7日のブログにて紹介した緑地公園の中の遊歩道を走った。こちらはちょっとしたアップダウンや小さな丸太橋、担がないと走れない部分も有ったりで、簡単なシクロクロスの気分を味わえる。往復で3キロぐらいのコースで有るがドロップハンドルでダートを行く加速感と、ちょっとしたシクロクロスの気分を味わうことが出来た。(左の画像は1月7日に撮影した物)

その後、川越の久下戸、古谷本郷の周回を2周して帰宅。明日は雪が降るそうなので、本格的なROAD練習が出来るかどうか不明。今日はのうちに軽く足を回せて良かった。

走行距離 20.8キロ
走行時間 1時間10分
平均速度 17.7キロ/h
心拍計は付けず