CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

はぐれ鳥、白鳥を見る

2007-01-07 18:10:35 | ROAD練習
昨日の雨は止んだが、まだ路面は完全に乾ききっておらず、一部凍結した状態。今日はARAIでビギナー練習が有るので、一応参加の向きで市役所に向かうが、そこまでのわずか1.5キロも日陰などはまだ凍結している。ROADの細いタイヤではあまり速度は上げられない。市役所ではベテランライダーやビギナーさん合計12名ぐらい集合している。今日は小川町までピザを食べに行くツアーらしい。オガAさんはMTBやってきていた。出発して早々、市役所の角で信号待ちにあい、私はビギナーさん4人ぐらいとY木さん達の第2集団の中で走ることになる。川越市内も日陰はバリバリに凍結しており、足下に気を付けながら25キロ弱での走行。ダンシングしたら絶対転びそうだ。何か気を遣い、それだけで疲れるなぁ。川越市内で店長とママが合流して、坂戸農道を経由、いつも通りサンクスまでゆっくりペースで行く。あまり負荷をかけて乗りたくない私には丁度良いペース。



サンクスには第一集団すでに到着、川越Y田さん、OB方さん、スバルM本さんも合流してかなりの大人数になっていた。今日ROAD練習会を開催したオーバー・ドゥの一行は、いつもここで一緒になるが、我々の到着が遅かったか、既にここを立ち去ったようだった。私はori-oriさんと話がしたかったので、オーバー・ドゥの一行を追い、サンクスでは休まずそのまま走行を続けた。玉川周回コースにビギナーさんを待たせてあるママも一緒に走ってくれた。オーバー・ドゥのROAD練習は我々の使う玉川周回コースの隣の越生寄りの周回ルート(仮に越生周回と呼ぶか?)を走り、一部のルートは同じ道を走るので、そこでARAIの一行に再合流しようと思った。無事にオーバー・ドゥの皆さんとも会えた。こちらも10名以上の参加者がいて、相変わらず盛況だ。軽く挨拶をした後、武ママと玉川寄りの周回を走ったが、どうもこの間にARAIの一行はこの付近を通り過ぎてしまった様である。あれ、まいったな、ピザを食べることになっている小川町の店も知らないし、はぐれ鳥になってしまったよ…。仕方なく、ここからは一度別れたオーバー・ドゥの練習に混ぜてもらい越生よりのルートを2周回した。坂が急なルートで結構きついなぁ。

こちらの練習会も無事終わり、私はori-oriさんをお誘いして深谷の白鳥飛来地方面にLSDをすることにした。一緒にビックホイールH田さんや、センミョさん、梅ちゃんも来てくれることになり、合計5名で大平山→嵐山経由で白鳥飛来地を目指す。ここからのルートは12月29日に走ったルートと同じだが、今日は団子屋によらずコンビニにて補給食を買う。嵐山市街地を抜けると北の空が広がる。川越方面は快晴だったが北の方は雪雲がかかっている。おそらく群馬や長野の山の方は雪が降っているに違いない。だって冬だから…。寄居町に入ると北風が急激に強くなる。今日は午後から風が強くなる予報だった。しかし風に煽られたのはほんのわずかで、すぐに白鳥飛来地のある県道に出たため、そこからは追い風の恩恵を受けられる事になった。

29日の練習ではひたすら走り続けたが、今日は白鳥見物をした。河原までのダートは昨日の大雨で大きな水たまりがあったが、うまく交わして河原までたどり着く。今日現在72羽が飛来しているとのことである。これから3月まではもっと多くの白鳥がやってくるのではないだろうか?。見物を終え、江南町→東松山へ向かうが、やはり追い風ターボで楽々走行。速度は38キロ出ているが心拍は110ぐらいなので、本当に楽に走っているのがよくわかる。これが実力だったら良いなと思うのだが…。

熊谷からは熊谷大橋を渡らず、広域農道みどりの道→大芦橋から荒川CRを走る。今日は日曜日のためかみどりの道はトラックなど少なく、走りやすかった。荒川CRも追い風で走りやすい。道幅が狭いので、一般道ほど速度は上げられないが、車が来ない分だけ安全だ。大芦橋のところで風に向かってきたN村さんとすれ違う。一瞬だったので軽い挨拶。白鳥飛来地から約1時間半後、川越のODに到着しました。
足腰にまだ不安があったので、目的通りの低負荷な長距離走が出来たみたいです。

走行距離 121キロ
(111.8キロの地点でS720のメモリ容量FULL)
走行時間 4時間25分
平均速度 25.6キロ
平均心拍 125
最大心拍 177
平均回転 76
消費カロリー 2154キロカロリー