せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

頭と心の整理整頓

2013年08月03日 | まちづくり

整理整頓中。新しいことへのチャレンジには、絶対必要と思うのです。頭の整理の前にまず資料から。引き篭った山での熊本生活、半年分をまとめてます。

定期購読の建築やこども環境の専門誌に加え、母の癌で健康や生命、魂に関する本も読み漁りました。

更に、付き合う人の質がぐんと素晴らしくなった時に、自分の人間性が試されます。人生哲学の本は必須です。

130802

理系人間だった私が、スピリチュアルなものにも目覚め、またトップの方と、ちゃんとお話し出来るように、「致知」も読みました。

子どもとは、論語を。

それらに加え、これから入って行く森、林業、環境の本も山積み。読書中。

今、行動の時。
今、出会いの時。

情報を整理しながら、繋がるエネルギーに、自分の軸がぶれないよう根っこを整えてます。

熊本生活では、勉強、調査、研究。
横浜活動では、情報収集、人脈づくり。

そんな感じでしょうか?

と前回の関東出張でで多くの出会いを頂き、興奮状態が、山の雨あとの冷えた空気にしんみりとし、我にかえっている今日この頃です。

130803