せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

母の日に苦労吹き飛ぶ

2016年05月08日 | ワーク・ライフ・バランス


このブログは、開設当初、ワーキングマザーとして
ワークライフバランスな生活を送れることに
感謝しながらはじめたブログでした。

同じ女性として頑張っている建築士から、
読んで励みになっているというお言葉を頂戴したこともあります。

男性向け、女性向けというのではないのですけれど、
やっぱり同性に共感してもらえるのは、嬉しいです。

仕事のことだけではなく、
ときに家族関係や人間関係、社会のことなど、
季節や自然のことなど、、、本当に多岐にわたって、
書かせてもらっています。

ワーキングマザーの綱渡りのようなスケジューリングに
自分で自分を励ましているという部分も大きいですね。

今日は久しぶりに、ゆったりと過ごさせてもらいました。
なにせ、母の日ですから、笑。

日頃から、自分の行動に制限はありませんが
今日は、家族に付き合ってもらいました。

行きたいところに行って、
食べたいものを食べて、
欲しいものを買って、

と、ちょっとわがままに過ごす休日が、
地震の後だけに
とても特別な1日に感じられました。

私の誕生花でもあるバラ園で、かぐわしい香りを嗅いで
復旧した地元のレストランに伺い
地域のお店で子どもが選んでくれた可愛らしいシャツに
カーネーション。


地震の今後をどうするか考えて焦ったり、
余震にビクビクしたりせずに

今日は気持ちを大きく持って、過ごそう!

そう決めて、なるべく、なるべく
落ち着いていこうと決めての外出。

おかげさまで、いろんなこれまでの苦労も
吹き飛んだ楽しい1日でした。

避難生活の方を思うと、遊びや娯楽を心底楽しめないし
仕事や生活のことも気がかりばかり。

それでも、明日から、また頑張ろうっと!

そして、楽しむ気持ちを取り戻そうっと!

そう誓うのでした。

心のゆとりを得られたことに感謝して。