白菜を初収穫しました。 さっそく夕食は鍋にして美味しく食しました。
9月13日に植えつけた早生種の60日型で、小ぶりでしたが、娘にあげる分と2個を収穫しました。
4品種を6株ずつ計24株を栽培していますが、どの株も順調で虫もいなくて網からはみ出すくらい大きく生長しています。
85日型の「金将二号と晴黄85」は、巻き始めており11月末には収穫できそうです。
120型の「晩輝」は、10月3日に植えつけ、 まだ1ヶ月ちょっとしか経ちませんが、外葉など大きく生長しています。
バックアップ用の株をまとめて4株植えつけましたが、 こちらもぐんぐん大きく生長しており、これからが楽しみです。
防虫のために網かけをしているので、虫取りなどの管理がやりにくいのですが、もう少し寒くなるまでは網かけを続けるつものです。