レタスのタネまきをしました。 4月にもタネまきしたリーフ、サラダ菜系のレタスです。
石灰は過日まいて耕耘していたので、肥料をまいて耕耘してタネまきまでを、暑いなか一気におこないました。
レッドはサニーレタスを、グリーンはちりめんちしゃという品種をタネまきしたもので、玉レタスに比べてすぐ大きくなり収穫できるので最近はこの2つを栽培しています。
発芽して苗が大きくなったら、別の畝に植えかえて栽培することになります。
暑い日が続いているので発芽が心配なので、籾殻を掛けておきましたし、夕立などの雨にたたかれないように網も掛けておきました。