畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ホウレンソウの休眠打破と畝づくり

2015年09月08日 | ・ほうれん草の栽培


 穴あきマルチの畝が完成

ホウレン草のタネまき準備が進んでいます。 畝を準備し穴あきマルチを張っておきました。
高温期は発芽が非常に悪いので、休眠打破した種を播くようにしており、現在は約250粒の種を休眠打破中です。
休眠打破吸水低温処理とも呼ばれる方法で、何度か水を取り替えながら種を一昼夜水に浸け、布に包んでビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に4日前後入れておきます。
がわずかに出たら、準備した畝に植え付けますが、その様子は第1回の種まきとして紹介します。

250粒を水に浸けた後、布に包んでビニール袋に入れて冷蔵庫に
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)