畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンニク 59個を植え付けました

2015年09月19日 | <その他の根菜類>


59個を植える

ニンニクを植え付けました。 9月16日に準備した畝に植え付けたものです。
種球は、昨年収穫したものが50個、もらったものが9個の計59個で、前日に鱗片をばらばらにして準備しておきました。
植えつけのポイントは深さで、淺植えでは寒害に、深すぎると萌芽が遅れて初期生育が順調に進まないので、鱗片の下部から10㎝くらいにしました。
植え穴を59個あけてから、鱗片の頂部を上にして真っ直ぐに押し込むように植え付けました。 
バックアップ用に5個の鱗片をマルチの端に植えておきました。

59個の植え穴を、 もらった大きい鱗片、 押し込んで埋め戻す
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)