畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジンが発芽し生長、種まきもする

2015年09月14日 | ・ニンジンの栽培


10ヶ所くらい種まきする

ニンジンが発芽生長しています。 ずらして3回種まきしましたが、3回目が最も発芽率がいいものでした。
1回目(7/15)は、猛暑続きでなかなか発芽しないし、発芽してもあまりの暑さで枯れてしまったりしていました。
8月11日の2回目の種まきまで紹介しましたが、その後は紹介していないので、最後のタネまきの様子です。
発芽していない10ヶ所くらいに2粒ずつ種まきしておいたので、発芽すると65穴の全部で栽培できることになるので、発芽を願っています。
強い雨で叩かれないように網かけしていますが、株がしっかりしてきたら外して栽培します。

発芽していないマルチ穴に2粒ずつ播種、雨風対策に網かけを
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)