注文していた種の1回目が届きました。 本格的に畑作業が始まっていないので種の紹介です。
近くのホームセンターなどで購入しにくい種はネットで購入するようにしていますし、昨年の残りの種も使うので、今年の注文は少量になりました。
種が届き、作付け計画の第1案もできて、いよいよ今年の畑が始まると思うと気持ちが高ぶり嬉しくなっています。
キュウリ、カボチャ、ナスの3品種は、これまでも栽培したものです。
スイカは、これまで気に入っていた「紅まくら」を栽培し続けていたのですが、大きすぎて冷蔵庫で冷やすのが大変、家族も少なくなっているので、以前からどうしたものかと考えていました。
今年は、小型のなかでも大きい「カメハメハ」を、3~3.5㎏で赤肉の枕型スイカを栽培することにしました。 栽培の様子や味などを見てから続けるかは考えるつもりです。
そうめん南瓜は、妻の要望で栽培することにしたもので、ゆでると果肉がソウメン状になり美味しいとのこと、今年のカボチャは3品種になります。