goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

春物の財布を買いました。

2012-01-31 22:58:00 | 日常
 春物の財布を買いました。
 正確にはお袋に買ってもらったんですけどね。


   


 日曜日、演劇を観に行った帰り、お袋と二人でキャナルシティの中をうろついていたら、本革製品を取り扱っているお店に通りがかった際、あんたもこういうのがいるでしょ、と突然言い出したんです。
 今使っている財布が使えなくなったってわけじゃないし、いい年をした大人が母親に財布を買ってもらうなんて聞かない話だし、この日はお袋の誕生日を祝おうと思って連れ出してるのに、祝おうとしている相手からプレゼントをもらうなんて変だし、いや、いい!!って固辞したんですけど、この日のお袋は妙にご機嫌で、こういうときじゃないと買ってあげられないから、と聞かないんですよ。
 まぁ素直に買ってもらうのも親孝行というものかと思って、買ってもらうことにしました。

 この財布がいくらなのか、具体的な金額は言いませんが、自分の意志では絶対に買わないというのは間違いないですね。
 何しろ自分は小銭入れにジュースの空き缶を使ってるぐらいなので。笑。

 それはさておき、財布を買ってくれたのはありがたいんですけど、使い始める日を指定されてしまいました。
 それがいつかというと、2/8。
 お袋曰く、何でも新しくものを使い始めるのにはちょうどいい日、だそうです。
 う~~~ん、よくわからない。
 お袋にはこういう昔気質というか、信心深い面があるんですよね。
 まぁそれぐらいは全然構わないですけどね。
 いい物を買ってもらったんですから、大事に使っていきたいと思います。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする