この夏、ちょっくら富士山に登ってこようと思ってます。
元々は東京に住んでるネットの友人から誘われたんですけどね。せぷ~、今年は富士山に登るぜ~、って。
自分も最初はそれほど乗り気じゃなかったんですけど、友人から誘われた以上は登るしかあるまい、と富士山に登ることを決意したのです。
でもその友人は職場が変わってリア充になってからピタッと連絡が来なくなりました。
ま、そういうもんだよね。リアルが充実してればネットの友人なんて相手にしてられないよね(←僻み&偏見)。
そんなわけで同行者はいなくなったのですが、自分自身の決意が変わることはなくて今に至るわけです。
一応自分なりに富士登山のための段階は踏んでるつもりです。
まずは大分の霊峰尺間山に登り、次に熊本にある日本一の石段の御坂遊歩道を踏破し、さらに鳥取の三徳山の三仏寺は満身創痍になりながら見てきました。
その段階の踏み方は確実に間違ってるよ、と仰る方もいるかもしれませんが、まぁ、自分らしくてそれでいいだろうと思っています。
今年になっていよいよ計画を実行に移すべくいろいろ調べてるんですけどね、富士登山、思っていた以上に障害が多いです。
まず何といってもお金がやたらかかる。
富士山に登るのに日帰りってわけにはいきませんから、まぁ最低でも三日か、出来れば四日は欲しいわけです。
そうなると自分の場合必然的に八月のお盆休みを利用して登るしかないのですが、その期間のツアー料金の高いこと!
自分は漠然と五万円ぐらいかなと思っていたのですが、そんなもんじゃ足りませんでした。ツアー料金だけで、六万か七万ぐらいはしそうです(まだはっきりとはしないけど)。
さらに登山用品が結構高い。
富士山は地面が柔らかいのでストックが必需品らしいのですが、そのストックが両手用になると一万円ぐらいするんですよ。
同じく必需品であるヘッドランプがまた五千円ぐらいするらしくて…。
ストックにしろ、ヘッドランプにしろ、そのあと使うことなさそうだしなぁ。
何とか安く済ませられないかと検討中です。
お金のことはさておき、実際富士山に登った人のレポートを読むとかなり登る気が萎えました。
そっかぁ、富士山は遠くから眺めてこそ美しいものなのかもしれないな、なんて思ったりして。
まぁそれでも今のところは登る気満々ですけどね。
さて富士登山について調べてたら、富士山のことに少しだけ詳しくなりました。
というわけでいきなりですが問題!!
日本で一番高い山として知られる富士山ですが、世界では何番目に高い山なのでしょうか?
ズバリ当ててください!!
というのは難しいでしょうから、四択にします。
1.世界で十七番目ぐらいの高さ。(←うちのお袋の答え。)
2.世界で百七十番目ぐらいの高さ。
3.世界で千七百番目ぐらいの高さ。
4.世界で一万七千番目ぐらいの高さ。
ただし、ここではピーク(峰)も山に含めるものとします。
正解発表は明日の予定です♪
元々は東京に住んでるネットの友人から誘われたんですけどね。せぷ~、今年は富士山に登るぜ~、って。
自分も最初はそれほど乗り気じゃなかったんですけど、友人から誘われた以上は登るしかあるまい、と富士山に登ることを決意したのです。
でもその友人は職場が変わってリア充になってからピタッと連絡が来なくなりました。
ま、そういうもんだよね。リアルが充実してればネットの友人なんて相手にしてられないよね(←僻み&偏見)。
そんなわけで同行者はいなくなったのですが、自分自身の決意が変わることはなくて今に至るわけです。
一応自分なりに富士登山のための段階は踏んでるつもりです。
まずは大分の霊峰尺間山に登り、次に熊本にある日本一の石段の御坂遊歩道を踏破し、さらに鳥取の三徳山の三仏寺は満身創痍になりながら見てきました。
その段階の踏み方は確実に間違ってるよ、と仰る方もいるかもしれませんが、まぁ、自分らしくてそれでいいだろうと思っています。
今年になっていよいよ計画を実行に移すべくいろいろ調べてるんですけどね、富士登山、思っていた以上に障害が多いです。
まず何といってもお金がやたらかかる。
富士山に登るのに日帰りってわけにはいきませんから、まぁ最低でも三日か、出来れば四日は欲しいわけです。
そうなると自分の場合必然的に八月のお盆休みを利用して登るしかないのですが、その期間のツアー料金の高いこと!
自分は漠然と五万円ぐらいかなと思っていたのですが、そんなもんじゃ足りませんでした。ツアー料金だけで、六万か七万ぐらいはしそうです(まだはっきりとはしないけど)。
さらに登山用品が結構高い。
富士山は地面が柔らかいのでストックが必需品らしいのですが、そのストックが両手用になると一万円ぐらいするんですよ。
同じく必需品であるヘッドランプがまた五千円ぐらいするらしくて…。
ストックにしろ、ヘッドランプにしろ、そのあと使うことなさそうだしなぁ。
何とか安く済ませられないかと検討中です。
お金のことはさておき、実際富士山に登った人のレポートを読むとかなり登る気が萎えました。
そっかぁ、富士山は遠くから眺めてこそ美しいものなのかもしれないな、なんて思ったりして。
まぁそれでも今のところは登る気満々ですけどね。
さて富士登山について調べてたら、富士山のことに少しだけ詳しくなりました。
というわけでいきなりですが問題!!
日本で一番高い山として知られる富士山ですが、世界では何番目に高い山なのでしょうか?
ズバリ当ててください!!
というのは難しいでしょうから、四択にします。
1.世界で十七番目ぐらいの高さ。(←うちのお袋の答え。)
2.世界で百七十番目ぐらいの高さ。
3.世界で千七百番目ぐらいの高さ。
4.世界で一万七千番目ぐらいの高さ。
ただし、ここではピーク(峰)も山に含めるものとします。
正解発表は明日の予定です♪