この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

折紙探偵団九州友の会第109回例会に参加してきました。

2018-03-01 22:34:49 | 折り紙・ペーパークラフト
 日曜日は折紙探偵団九州友の会第109回例会に参加してきました。
 久しぶりの例会参加です。
 最近はもう折り紙もすっかりご無沙汰だったのですが、他にこれといってやることもなかったので当日になって参加することにしました。

 講習会の作品は『ブローチ』!
 だったのですが、イマイチ綺麗に折れなかったので写真は無し♪

 もう一つの講習作品の『大小鶴』は上手く出来ましたよ。


   

 大きな折り鶴の上に小さな折り鶴が乗っかっているだけのようにも見えますが、実はこの作品は一枚の紙で出来ているのです。切り込みも当然無し。
 自分の好みの作品でした。

 さて来月の講習会の講師はあの『川崎ローズ』で有名な川崎敏和教授です。
 今から講習会が楽しみ♪

 さてさて、再来月の講習会の講師は誰かというと他でもない自分です。
 その場の勢いでやることになっちゃいました。笑。
 講習作品は『クォーターローズ』を予定しています。


   

 オリジナルの折りバラです。
 そんなに難しい作品ではない(と思う)のですが、難しくない作品だからといって教えるのが簡単かというとそうでもないからなぁ。
 果たして何人ぐらいが折れるようになるのやら?

 これから再来月の講習会までは、もっと言えば5月のコンベンションまでは折り紙を中心にした生活を送ることになりそうです。
 頑張ろーっと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする