愛車のクロスビーのダッシュボードに置くために買ったデジタル時計です。
カーナビの時計表示が思ったよりも小さかったので、カー用品店で買いました。
愛車用に買ったデジタル時計がなぜ今手元にあるかというと、もちろん購入して即ダッシュでダッシュボードに貼り付けたのですが、2、3日で取れてしまいました。
ありゃ、貼り付けるための両面テープの粘着力が弱かったのか、と思って、100円ショップでより強力なタイプの両面テープを買って貼り付けたのですが、やはり1週間もしないうちにいつの間にか取れてました。
今度こそはと、同じく100円ショップで野外用の超強力な両面テープで貼り付けても、1週間ちょっとで取れちゃいました。
う~~~ん根性なしの両面テープだ。
両面テープでくっ着かないなら、いっそのこと接着剤でくっ着けたらどう?と思われる人もいるかもしれません。
確かに接着剤だと間違いなくくっ着くとは思うのですが、逆に剥がせないですよね?何かの際には取り外せるようにしておきたいのです。
アンビバレンツな要求ですが、そうなるとやっぱり両面テープかなぁと思って貼り付けるのですが、それだと接着力が弱いんですよね。
普段はしっかりと接着していて、何かの際には跡形なく綺麗に剥がせる、そんな両面テープってどこかにないものでしょうか…。あるはずなんだけどなぁ…。
カーナビの時計表示が思ったよりも小さかったので、カー用品店で買いました。
愛車用に買ったデジタル時計がなぜ今手元にあるかというと、もちろん購入して即ダッシュでダッシュボードに貼り付けたのですが、2、3日で取れてしまいました。
ありゃ、貼り付けるための両面テープの粘着力が弱かったのか、と思って、100円ショップでより強力なタイプの両面テープを買って貼り付けたのですが、やはり1週間もしないうちにいつの間にか取れてました。
今度こそはと、同じく100円ショップで野外用の超強力な両面テープで貼り付けても、1週間ちょっとで取れちゃいました。
う~~~ん根性なしの両面テープだ。
両面テープでくっ着かないなら、いっそのこと接着剤でくっ着けたらどう?と思われる人もいるかもしれません。
確かに接着剤だと間違いなくくっ着くとは思うのですが、逆に剥がせないですよね?何かの際には取り外せるようにしておきたいのです。
アンビバレンツな要求ですが、そうなるとやっぱり両面テープかなぁと思って貼り付けるのですが、それだと接着力が弱いんですよね。
普段はしっかりと接着していて、何かの際には跡形なく綺麗に剥がせる、そんな両面テープってどこかにないものでしょうか…。あるはずなんだけどなぁ…。