この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ミニシアター。

2008-01-21 23:56:01 | 日常
 佐賀市内にミニシアターが出来たという話を聞いたので、日曜日、早速行ってきました。
 ミニシアターの名前は《CIEMA》(Nが抜けてるじゃん!と思いましたが、この綴りで合っているようです。フランス語か何かかな?)。
 それまでミニシアターといえば天神にあるシネテリエ天神やKBCシネマ、博多駅にあるシネリーブル博多などだったのですが、これらのミニシアターは電車に乗って行かなければならず(その気になれば行けないことはないけれど駐車場の関係などでやはり車では行きにくい)、車で行けるところに新しいミニシアターが出来たのはやはりありがたいです。
 CIEMAは古くなった映画館を改装してミニシアターにしたもので、こじゃれたカフェも併設されていて、上映までの待ち時間も退屈せずに済みそうです。

 この日観た映画は『善き人のためのソナタ』(リンク先は拙ブログのレビュー記事)。
 既に一度DVDで鑑賞済みですが、大きなスクリーンでもう一度観てみたかったのです。
 いい映画は何度観てもいいですよね。
 わざわざ一時間掛けて出張った甲斐はありました。

 実はこの日、母も連れていったのですが、暇なら映画に行く?と誘ったらついてきました、女性は見るところが違いますね。
 食堂で局員の一人がホーネッカー議長をジョークのネタにするというシーンがあるのですが、その局員が手紙を開封する作業場で主人公の後ろにいたというんです。
 食堂では彼は一見許されたかのようでしたが、その実閑職に回されていたんですね。
 一度目の鑑賞で気付いた母が鋭いのか、二度目の鑑賞にも関わらずまったく気付かなかった自分がボケボケなのか、、、う~ん、願わくば前者だと思いたい。
 他にも気付かなかった人っていますよね?
 まさか気付かなかったのは自分だけだったりして。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十八週後・・・。

2008-01-20 23:02:58 | 新作映画
 ダニー・ボイル製作総指揮、『二十八週後・・・』、1/19、TOHOシネマズ トリアス久山にて鑑賞。2008年2本目。

 ホラー映画が苦手です。
 しかしこの場合の苦手というのは嫌いというのとは意味が違うわけで、要はビビリなだけなんですけどね。
 本当であれば本作を鑑賞する前に前作『二十八日後・・・』もきちんと復習(予習?)しておくべきなのでしょうけれど、部屋で一人きりホラー映画を見るのは耐えられない!!といったわけで前作は未見。多人数がいる劇場でならまったく平気なんですけどねぇ。。。

 まず断っておきたいのは本作は脚本を見るに完璧な映画ではない、ということです。
 そのことは特に序盤においていえます。
 (以下ややネタバレ)
 アリスがなぜ感染者に囲まれた状況下で生き残ったのか、その説明がありません。免疫保持者だから生き残った、という説明では後にドンに噛み殺されるわけですから矛盾します。
 またいくら責任者とはいえ、民間人であるドンが軍の施設の最深部に侵入することは常識的に言えばありえません。
 それにあれほど感染者を怖れ、そしてそれなりにウィルスの知識を有するはずのドンが例えどれほど愛していたとしても明らかに変調を来たしている妻に触れ、それどころかキスまで交わすのはどう考えても変です。

 が、しかし。
 自分はレイジ・ウィルスが拡大感染する状況として映画の中の状況以上のものは思いつきませんでした。観ている最中は上述の矛盾、説明不足が気にならなかったといってもいいですが。
 愛するが故に感染してしまう、、、切ない、と思ってしまいました。
 キャスティング的にも文句はなく、特に実質的な主人公の一人タミーを演じたイモージェン・プーツの美しさといったら!!キーラ・ナイトレイをさらに美しくしたといった感じでしょうか。やっぱりホラー映画ってヒロインが可愛くてナンボですよね。名前は変ですけど。笑。
 本作は九州でも上映館が少なくて自分も車で一時間半ぐらい掛かるシネコンまで観に行ったんですけど、それだけ時間を掛けて観に行った価値は充分あったと思います。星は★★★★(★は五つで満点、☆は★の半分)。

 次回鑑賞は『アメリカン・ギャングスター』(2/1公開)の予定です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィーニー・トッド。

2008-01-19 23:34:01 | 新作映画
 ジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督、『スウィーニー・トッド』、1/19、TOHOシネマズ トリアス久山にて鑑賞。2008年1本目。

 去年は劇場に51本映画を観に行きました。
 というわけで今年はさらにその倍の100本は映画を観に行きたいと思います。
 嘘。今年は出来るだけ映画は厳選して観に行くつもりです。
 やっぱり『どろろ』とか、『遠くの空に消えた』とか観た後ってすごく空しくなるっていうか、腹立たしくなるっていうか、まぁともかく金返せ!っていいたくなるような映画は観ない、というのが今年の目標です。本数でいえば30本ぐらいが目標かな。

 厳選して映画を観に行くと決めた、記念すべき最初の一本がこれ、血塗れミュージカル映画『スウィーニー・トッド』。
 公言して憚らないことですが、ミュージカル(映画)が苦手です。
 やっぱり登場人物が唐突に歌い出したり、突然踊り出したり、歌で会話したり、そういうのってどうしても不自然の極みとしか思えないんですよね。
 しかし、そう考えるのは自分だけではないらしく、それどころか多くの演出家自身が同様のことを考えているようで、彼らはミュージカルが持つ不自然さを払拭するべく様々な創意工夫、鋭意努力してきたように思えます。
 主人公たちの役柄が歌手だったり、動物だったり、舞台がオペラ座だったり、音楽ショーだったり、ミュージカルの歴史とはそういった演出家たちの工夫と努力の歴史といえるのかもしれません。
 そしてミュージカルの持つ不自然さを払拭する究極のアイディア、それが本作には伺えます。
 そのアイディアとはつまり、登場人物が木違いであれば、突然歌い出そうが踊り出そうがまったく不自然ではない、ということ。
 そう、『スウィーニー・トッド』の登場人物は揃いも揃って狂っています。
 復讐の念が強い余りに人を殺すことに罪の意識を感じなくなってしまった主人公、男を盲愛する故に他には何も見えなくなってしまったパイ屋の女主人、自らの欲望を充たすためには他人を破滅させることもまったく厭わない判事、養父に監禁され、あまつさえ求婚され、未来を失ってしまった少女、養護施設から連れ出してくれた男に見捨てられ、行き場のない少年、まぁ確かに歌でも歌わないとやってられないのかもしれません。
 なので、『スウィーニー・トッド』ではあまりミュージカル特有の不自然さを感じませんでした。
 が、しかし。
 代わりに思ったのが、木違いにはついていけない!ってことでした。
 復讐の為なら何をしてもオッケーなのか?単に客として訪れただけの人間を片っ端から血祭りにしても許される?肉の値段が高騰してるから人肉を使っちゃおう♪ってのはどういう了見なんですか?まぁ人肉を使うのはいいとして(いやよくない)、せめて精肉作業ぐらいきちんとしようよ!!と思ったのは自分だけでしょうか?(そういう問題でもない。)
 結末も思いつく限り最も陰惨なもので、もうほんとついていけなかったです。
 せめてラストでジョアンナと船乗りの青年が船でロンドンを後にするというシーンがあれば印象もだいぶ違ってくるのだけれど、、、っていうかそういうシーンがないとおかしくない?おかしいよね?
 ティム・バートンのダークサイドが大爆発する本作、根っからのティム・バートンマニアの方以外にはお薦めしません。
 というわけで星は★★☆(★は五つで満点、☆は★の半分)。
 それにしても厳選して観に行くと決めた最初の一本が★★☆とは・・・。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通点はな~んだ?

2008-01-18 23:59:26 | 日常
 Q.次のアイテムの共通点は何でしょう?

 1.つまようじ
 2.ガムテープ
 3.ポケットティッシュ
 4.耳掻き
 5.タオル
 6.CD
 7.傘
 8.百円玉
 9.爪切り
 10.サングラス
 11.ボールペン
 12.メモ帳
 13.箸
 14.ストロー
 15.折りたたみ傘
 16.ハサミ

 さて、皆さんはいくつめのヒントでわかりましたか?
 答えは気が向いたときにでも発表します♪

 気が向いたので発表します。答えはA.自分の車の運転席に座って手が届く範囲にあるもの、でした(んなもん、わかるか!)。この前かやし~と一緒にドライブに行って休憩後何気なくつまようじを取り出したら結構驚いてましたね。笑。皆さんの愛車にも自分だけが置いているであろうアイテムってありますか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比類なきジーヴス。

2008-01-15 22:36:11 | 読書
 P.J.ウッドハウス著、『比類なきジーヴス』、読了。

 話に聞くところによると一時のメイドブームに続いて執事ブームなのだそうだ。メイドカフェならぬ執事カフェが出現し、執事が活躍する漫画がベストセラーに名を連ねたりする。
 その執事ブームのおそらくは源流の一つであるのがウッドハウスの手によるジーヴス・シリーズだろう。
 はっきりいってボンクラといってよい青年貴族バーティーと彼に使える恐ろしく頭の切れる執事ジーヴスの物語である。
 毎度毎度人のよいバーティーが巻き込まれるトラブルをジーヴスがちょちょいのちょいで解決してしまうというのが筋立てで、読んでいても肩の凝らない、気晴らし、暇つぶしにはちょうどよい読み物だ。
 ただ、読んでいて、自分がまずしっくりこなかったのは、前述の通りバーティーはボンクラで、ジーヴスは天才という設定なのであるが、その天才が何ゆえボンクラに使えているのかがよくわからないという点だ。
 仮にジーヴスが、ボンクラではあっても心底バーティーのことを敬愛しているというのであれば話はわかるが、そうではなく、どちらかというとジーヴスは自らが使えるご主人様のことを小馬鹿にしている、見下しているような感がある(そういった描写が一度や二度ではない。)。
 それならばいっそ“比類ない”才能とやらを行使して、金儲けにでも走ればよいものを、と思ってしまった。
 もう一つ、自分は本作を気晴らし、暇つぶしにちょうどよい読み物だ、と評した。そういった気軽にサクサクと読める小説の存在を自分は否定しない、むしろそういった小説こそ必要な時すらあると思っている。
 だが、本著の定価は何と¥2000もするのだ。内容的にサクサク読めるものであっても価格がおいそれと手の出せるものではなくしている。ハードカバーではなく、文庫で世に出すことは出来なかったのだろうか、と思わずにはいられない。
 無類の執事好きという方、英国ユーモア小説が好きという方は買いだと思うが、それ以外の方にはまぁ図書館で借りて読めば充分だろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キサラギ。

2008-01-14 23:59:11 | 日常
 『キサラギ』、DVDにて鑑賞。

 年間五十本も劇場で映画を観ていると全国公開系であれば、たいがい観たいと思う作品は観ているのだけれど、単館上映系となると上映期間が短かったり、情報自体が少なかったりで、『ゾンビーノ』や『アフター・ウエディング』など、どうしても観逃すことが多い。
 『キサラギ』もそんな一本の一つ。

 映画というのはやはり何より脚本が骨子になるのだなぁと本作を見るとあらためて思う。それぐらい脚本が抜群に上手い。
 自殺したアイドル《如月ミキ》の一周忌に集まった五人のファン。彼らの中の一人がミキの死は他殺であると言い出し、物語はいつしか彼女の死の真相を巡るミステリに変容する。
 ともかく五人の“自称”ミキファンのキャラクター造型が秀逸。きちんと性格付けされていて、あぁ、こういう奴いるよな、と思わせて、その実どのキャラクターも見た目通りではないのだ。本作はストーリーが二転、三転するが、それはすなわちキャラクターの掘り下げに他ならない。
 上手いのは脚本だけでなく、監督の演出も的確で、さらに役者陣も小栗旬や香川照之、小出恵介ら元から役者である三人だけでなく、チャラけたイメージのあるユースケ・サンタマリア、本来は芸人である塚地武雅もいい演技をしている。
 脚本、演出、演技、どれをとっても文句のつけようのない、非常にレベルの高いエンターティメント作品だし、もし去年劇場に観に行っていれば確実にベストテンに入れていたことだろう。
 こういった作品を見ると邦画も侮れないと思うし、単館上映系の作品もまめにチェックしなければいけないなとも思う。 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました♪その二。

2008-01-13 23:59:03 | 旅行
 続きです♪

 翌朝は八時ごろに起床しました。いや、九時ごろだったかな。とにかくだらだら~と起きました。
 荷物をまとめ、別府高等温泉を後にしました。
 さらば、高等温泉。どこらへんが高等なのかはわからなかったけど、また別府に来ることがあれば利用させてもらうよ。
 さて、朝飯をどうするべということになって、宿の隣りの定食屋で取ることにしました。しかしここが失敗でしたね。朝食で五百円も取っといて、メインディッシュが生卵っていうのはないと思います。
 駐車場から車を出して、昨日のリベンジってことで、夢大吊橋へ向かいました。この日は幸い霧も出ていなくて、スムーズに目的地にたどり着きました。
 で、夢大吊橋の感想なのですが、、、想像していたより遥かに怖い!!
 (視点が固定されて)振り向けない、(立ち止まると揺れがもろに感じられるので)立ち止まれない、(尋常じゃなくぐらい怖くて)笑いが止まらない、もう最強でした。
 キ○タマが縮みこみましたよ。笑。
 大分にお越しの際は是非一度足を伸ばして渡られることをお薦めします。
 自分は一度だけで結構ですが。
 それから筋湯温泉というところに向かいました。この旅行、最後の温泉です。
 入浴した公共浴場である『岩ん湯』はまぁ悪くはなかったですけど、近くの公共駐車場に通じる道の狭さには閉口しました。
 運転していたのは自分ではなかったんですけど(何だよ、おぃ)、もし自分が運転してたら間違いなく泣いてましたね。
 それから少し遅めの昼食を豆腐料理のバイキングで取りました。ここの美味しかったですね。それこそ腹がはちきれんばかりに食べました。
 あとは帰路に着きました。夕方五時ぐらいに大宰府到着、解散と相成りました。
 今回の旅行は別府に詳しいかやし~のおかげで非常に充実した、面白いものになりました。
 かやし~とはまたどこか別の温泉に行こうってことになりました。次回は佐賀方面へでも遠征に行けたらなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました♪その一。

2008-01-12 23:59:50 | 旅行
 連休を利用して別府に行ってきました♪
 十日ぶりの別府です。
 って書くとお前はどんだけ別府が好きなんだ、って感じですが。笑。

 まずは旅のパートナーであるかやし~との待ち合わせの場所の西鉄大宰府へ向かう、、、と書きたいところですが、いきなり自分の出発が遅れました。汗。
 ちゃんと予定の時間には起きたんですけど、家を出る寸前になってトイレに行きたくなったもので。
 自分のことを旅行好きと思われている方もいるかもしれませんが、胃腸が弱いので自分から進んで遠出をするってことはないですね。外国に行きたいなんてちっとも思いません。
 でも旅行にしろ飲み会にしろ、誘われると無性に嬉しいので、ホイホイといっちゃいますけどね。笑。
 予定より三十分遅れで西鉄大宰府駅に到着。
 かやし~と○年ぶりの再会(メッセではチャットしますけどね)。正直すぐにはわかりませんでした。お互い年を取りたくないもんだね、かやし~。笑。
 とりあえず由布院方面に向かうことにして(この旅行、待ち合わせの場所と時間、あと泊まる宿以外何も決めてなかったりします。)、再出発。
 車中取りとめもなく近況や世間話を駄弁りました。気の置けない友人との語らいは無性に楽しいものです。
 由布院へ向かう途中、『夢大吊橋』の看板を見かけて、行ってみることにしました。
 が、『夢大吊橋まで2.8k』という看板を最後に道をロスト、たどり着けませんでした。「ちゃんと前見て運転しろや、ボケ!」「ちゃんとナビゲートせんかい、どアホ!」と心の中で罵りあいながら、「まぁ霧が深かったから」「うん」と慰め合う野郎二人。いやぁ、友情って本当にいいもんですね。笑。
 気を取り直して一路由布院へ。
 由布院にて少し遅めの昼食。一番最初に目に付いた蕎麦屋に入りました。
 味はまぁまぁだったかな、でも値段が若干高め。観光地だから仕方ないよね、って二人で話してたら、近くにあった別の蕎麦屋はごくフツーの値段でした。涙。
 食後、由布院を散策。
 由布院って良くも悪くも観光地化されていて、確かにオシャレっていえばオシャレなのかもしれないけれど、自分はあまり惹かれるものはなかったかな。
 由布院を出発して、今度こそ別府へ。
 別府ではまず勝手知ったるかやし~お薦めの超穴場の温泉に行きました。事情により温泉名は明かせませんが(「大分、秘湯」で検索すればヒットするんじゃないかな)、秘湯も秘湯、何しろまともな駐車場もなければ(駐車スペースはあり。笑。)、脱衣場もないのですから。
 自分は今まで露天風呂と称している風呂にそれこそ数え切れないぐらい入ってきましたが、この温泉に一度入ってしまうとこれまでの露天風呂が似非に思えてしまうほどの野趣溢れる温泉でした。
 ついでにいっておくと、この温泉、入浴料が無料で、しかもシ・昆・シ・谷♪
 いやぁ、素晴らしい!!ビバ、シ昆シ谷♪
 といってもこの日入浴していたのは男だけでしたけどね。。。
 秘湯を後にし、別府市市街へ。
 泊まる宿は一部の人には(おそらく)有名であろう『別府高等温泉』
 突然ですがここで問題です。この日の宿泊代はいくらだったでしょう?
 答えは¥2500(当然素泊まり。駐車場代別。大部屋ならもっと安い。)。
 最初宿泊代だけ聞いて、どんな部屋に泊まらされるんだろうと戦々恐々していましたが、案外快適な部屋でした。テレビやエアコンもありましたし、布団も煎餅布団とかではなかったです。
 夕食はこれまたかやし~お薦めの『民芸茶屋味蔵』というところで取りました。なかなかに美味でした。
 夕食後、宿に戻ってトランプに興じる野郎二人。楽しくもありましたが、空しくもありました。涙。
 トランプにも飽きた二人は夜の別府の街に繰り出すことに。どこに行ったのかはご想像にお任せします。笑。

                                   続く。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から、、、

2008-01-11 23:51:15 | 旅行
 明日から旅に出ます。
 ちょっと思うところがあって、自分探しの旅に出ることにしました。
 少しばかり自分のことを見つめ直したくなったのです。
 ですが(って何故嘘をつく!?)。
 といっても旅行に行くのは本当で、ネットの友人のかやし~と久しぶりに別府に行ってきます。
 別府に行くのもいつぐらい振りでしょうか、、、ちょうど十日ぶりです(どこが久しぶりやねん!!)。
 別にそんな別府大好きっ子ってわけでもないんですけどね。
 まぁ何故だかわかんないですけど、一ヶ月で二度目の別府行きとなりました。
 一生分、別府を堪能してきたいと思います。笑。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年、お薦めの漫画ベストテン!!パート2♪

2008-01-10 23:37:47 | 漫画・アニメ
 では続きです。

 第五位『正義警官モンジュ』
 断言してもよいですが(断言するだけならタダですし♪)作者の宮下裕樹は必ずや大成すると思います。
 ロボット警官のモンジュと彼の面倒を見ることになった山岸巡査が繰り広げるドタバタコメディ。と思わせて最近の展開は結構シリアスだったりします。同じロボットものなら『PLUTO』よりよっぽどこっちの方が好き。神谷タンラブ♪
 第四位『とめはねっ!鈴里高校書道部』
 おそらく史上初の書道コメディ。よくまぁ書道を題材にコメディを始めようと思ったものだと作者のセンスには感心する。それにしてもヒロインの望月結希は柔道休みすぎじゃね?笑。
 第三位『鋼の錬金術師』
 いわずとしれた超人気少年漫画。二十巻を目前にして以前ほどの勢いがないような気もするが、それでもやはり面白いものは面白い。
 第二位『よつばと!』
 元気アマリリスな女の子よつばが主人公のコメディ。ともかく面白い。
 第一位『ふたつのスピカ』
 宇宙飛行士を目指す少女アスミが主人公のジュヴナイル。夢を追い続けることの大切さ、友情の尊さを教えてくれます。泣けます!

 といったところですね。
 いやぁ、それにしても自分が面白いと思う漫画の面白さを伝えようとすることの難しさつと言ったらないです。
 騙されたと思って読め!としかいえません。
 騙してしまったらゴメンなさい!!笑。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする