夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

冬の準備

2008年11月05日 | 我が家の暖房
寒さに向かってストーブの準備です。
我家はだるまストーブを使っているので
使う前に煙突やらストーブを出して
きれいに洗い乾かし錆止めペンキを
塗ります。ストーブを出すといよいよ
冬がくるんだな~と季節を感じます。

バックに写っている木の丸太は来年用の
燃料。薪を使ってストーブ焚いていると
いろいろな所から「木の切り株あるけどいる?」
といってきてくれます。「いるいる」と
喜んで取りに(もらいに)いきます。

本来だるまストーブは石炭を燃やすのですが
いまどき石炭は何処にも売っていません。
そのストーブで薪を燃すのですから、薪は
短く切って使います。薪割りは冬場の一仕事
ですが、ホッとする温かさなのでやめられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする