今年も冬の渡り鳥がやってきました。
我家に毎年餌をねだりに来る鳥の中に
ジョウビタキがいます。写真は先シーズンのもの
ジョウビタキはモンゴル、中国西部からウスリー、
サハリンなどで繁殖する。冬季はインド北部
から中国南部、日本などに渡って過ごす。
日本には冬鳥として全国に渡来する。
越冬季には農耕地周辺、河原、明るい林など
開けた環境に生息する。市街地でも普通に見られる。
低い枝や杭の上に止まり、地上の昆虫などを
見つけると降下して捕まえる。マサキ、ムラサキシキブ、
ツルウメモドキの果実も食べる。
(オンライン野鳥図鑑より)
おじぎをしながら尻尾を震わせ、ヒッヒッヒッ、タッタッと
縄張りを確認しながら鳴きます。なかなか人懐こい鳥です。
モズもギチギチギャーギャー鳴いて縄張りを確認して
賑やかです。メジロも来ています。
冬鳥ではないですが昨日土鳩のツガイを見かけました。
じっくり観るときれいな鳥です。
先年めったに見られないキビタキが飛来して
感激しました。街中では見られない夏鳥です。
鶫(ツグミ)なども来て冬は野鳥観察が楽しみです。
我家に毎年餌をねだりに来る鳥の中に
ジョウビタキがいます。写真は先シーズンのもの
ジョウビタキはモンゴル、中国西部からウスリー、
サハリンなどで繁殖する。冬季はインド北部
から中国南部、日本などに渡って過ごす。
日本には冬鳥として全国に渡来する。
越冬季には農耕地周辺、河原、明るい林など
開けた環境に生息する。市街地でも普通に見られる。
低い枝や杭の上に止まり、地上の昆虫などを
見つけると降下して捕まえる。マサキ、ムラサキシキブ、
ツルウメモドキの果実も食べる。
(オンライン野鳥図鑑より)
おじぎをしながら尻尾を震わせ、ヒッヒッヒッ、タッタッと
縄張りを確認しながら鳴きます。なかなか人懐こい鳥です。
モズもギチギチギャーギャー鳴いて縄張りを確認して
賑やかです。メジロも来ています。
冬鳥ではないですが昨日土鳩のツガイを見かけました。
じっくり観るときれいな鳥です。
先年めったに見られないキビタキが飛来して
感激しました。街中では見られない夏鳥です。
鶫(ツグミ)なども来て冬は野鳥観察が楽しみです。