夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ジェーン・バーキンはこんな籠を持っていた

2011年02月05日 | 映画 TV
ダンスレッスンの後はお茶を飲んでチョッと時間があったので公民館の並びに
ある図書館に寄ってみる。何しろ図書館にはタダで読める雑誌がたくさんある。
静かだし暖房も効いている。昼間の図書館は年寄りの天国になる。
    

その中にジェーン・バーキンの特集が出ていたのでチョッと拝見。
映画「欲望」に出ていたバーキンはこんな籠↓を持っていた。これが流行したそうです。

バーキンが持っていた籠はこんな籠だったんですね。大ちゃんの四街道のおじいちゃんに
同じような籠を編んでもらいたいと写真を撮ってきた。

先ごろ亡くなったジョン・バリーはバーキンの一番目のダンナさん。いい男です。
  
「ナック」に出演していたバーキン。音楽を担当していたジョン・バリーは奥さんと
離婚したばかり。バーキンにちょっかい出したバリーですがバーキンは本気にして
結婚にこぎつけた。(なんて週刊誌的な書き方ですが)バーキンとバリーは女の子を
もうけて離婚と相成りました。60年代の初々しいバーキンですが、年とった
バーキンも「いいな」です。
ジェーン・バーキンにサインと握手をしてもらった幸せな方のブログ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスレッスンに行く

2011年02月05日 | ダンス
毎週土曜日の午後はダンスのレッスン日。家にいるとあまり身体を動かさない方なので
週に一度のダンスのレッスンは身体を動かす貴重な一日なのです。
 
今日は先生のレッスンはお休みで自主練習でしたが皆元気に集まって汗を流しました。
いいダンス音楽を聴きながら手足を動かすダンスはボケ防止にもってこいなのかも。
でも長く踊ると息が切れる年寄りのダンスタイムです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする