夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

春を感じる花

2012年03月15日 | いろいろな事
パソコンの勉強会を終えて散歩がてら歩いていたらどこからかいい匂いがした。
見上げてみると沈丁花の花が咲き始めていた。昨年もブログに書きましたが
近頃は見かけなくなった花、沈丁花。パソコン仲間のTkさんのお庭には大きな沈丁花が
フェンス越しにたくさん咲き始めていた。

春は梅の香りもいいけど3月の花の香りはやっぱり沈丁花です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンサークル「おおくぼ通心」3月の勉強会に行く

2012年03月15日 | パソコン勉強会
今日は手術した眼の検眼(異常なし)に行った帰りパソコンサークル「おおくぼ通心」の
勉強会に参加。4月に公民館に展示する作品作り。それぞれ4つのグループで作品を
作ります。私はワードで作る壁新聞を担当。Ynさんがきれいにレイアウトして仕上げました。

お昼を挟んでプチ勉強会。Okさんが画像処理のやり方

Kdさんがデジカメ写真の画像トリミングのやり方を教えてくれました。どちらも何度か
習ったことばかり。年寄りは使うことがないのはなかなか覚えられません。
で、次回以降の勉強会で再度教えを乞う。何度やってもいいのです。

その後展示発表する「からくり人形」の切り抜きを手伝う。ネットから取り出した
からくり人形をプリントアウトして作るペーパークラフトです。

細かい作業です。来週は仕上げです。どんな物が出来るかお楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする