車で5分程の所に小さな畑を借りている。とは言えなかなか面倒を
みに行けない畑です。今日は涼しかったので様子を見に行きました。
やっぱり草ぼうぼうでした。トウモロコシを引っこ抜き、トマトの
下に生えていた草を取り、ほんの少し生っていたトマトを収穫。

トマトの木は根元の方の葉っぱは枯れていますが 蔓性植物のように
先端を延ばし、まだまだ花が付いている。枯れた茎を整理して支柱に
這わせました。もう少し採れるかな。
こちらは他所様の畑。草も生えていないきれいな畑です。
オクラの根元には水をあげた後がある。毎日来て面倒みてるのでしょう。

しばらく使わせてもらった畑も今年いっぱいでお返しする事になりました。
10年程続けてきた「百姓生活これで終わり」と思っていたら
近くのOsさんが違う場所を探してきてくれた。もう少し畑仕事が
出来そうです。嬉しいね。
来年はたくさんのトマトを植えて、美味しいトマトソースをたくさん
作りたい。なんて皮算用してます。
みに行けない畑です。今日は涼しかったので様子を見に行きました。
やっぱり草ぼうぼうでした。トウモロコシを引っこ抜き、トマトの
下に生えていた草を取り、ほんの少し生っていたトマトを収穫。

トマトの木は根元の方の葉っぱは枯れていますが 蔓性植物のように
先端を延ばし、まだまだ花が付いている。枯れた茎を整理して支柱に
這わせました。もう少し採れるかな。
こちらは他所様の畑。草も生えていないきれいな畑です。
オクラの根元には水をあげた後がある。毎日来て面倒みてるのでしょう。

しばらく使わせてもらった畑も今年いっぱいでお返しする事になりました。
10年程続けてきた「百姓生活これで終わり」と思っていたら
近くのOsさんが違う場所を探してきてくれた。もう少し畑仕事が
出来そうです。嬉しいね。
来年はたくさんのトマトを植えて、美味しいトマトソースをたくさん
作りたい。なんて皮算用してます。