夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

薪割りをしているとやってくる鳥

2015年01月29日 | 鳥 猫 魚 生きもの
我が家では暖房に薪ストーブ(ダルマストーブ)を使っています。
そのために薪割りが一仕事です。今日も父ちゃんが薪割りをしていたら、

やってきました。ジョウビタキ(雌)です。

ジョウビタキは木に巣食っているカミキリムシの幼虫が大好物。
薪を割る音を聞きつけて餌がないかと何処からかやってきます。
薪を割る父ちゃんの2mほど先の餌入れに止まり、父ちゃんが
入れておいた虫を啄んでいきます。

尻尾を振りながら「タッタ、タッタ」と鳴きながら餌をねだります。
なかなか可愛い鳥です。
昨日は又、コゲラが番いでやってきました。庭先に色々な鳥が
やってくるのは嬉しいことです。餌台にスズメの集団です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする