夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

お隣に住むラグビー選手

2018年03月04日 | 面白い話
昨日、スーパーラグビー観戦にはるばるやってきたT君
試合はサンウルブス(日本チーム)とレベルズ(オーストラリア)

「日本チーム残念ながら負けちゃったね」と言ったら
「実はオーストラリアチームの応援に行った」とT君
「なんでまた、オーストラリアなの?」
「オーストラリアチームの選手にチケットを
 もらったので」という。
詳しく聞いたら、なんとT君の持ち家をラグビー選手
ジェフ・パーリングに貸しているとのこと。それも
T君の家の隣にです。

不動産屋さんから
「外国人に部屋を貸してくれるか?」と聞いてきた。
「外国人OKよ」と行ったら。引っ越してきたのが
ジェフ・パーリングだった。T君驚いた。

大家であるT君、学生時代にラグビーをやっていて
息子もラグビーをやっている。引っ越してきた
店子のジェフ・パーリング、ラグビーに理解のある
大家に大いに喜んだそうです。

「スーパーラグビーの見に来ないか?」とLINEが入り、
「見に行きたい」ということで、九州から飛んできた。
が、チケットが届かない。心配したら、会場の受付に
ジェフ・パーリングがチケットを4枚用意して
いてくれたそうで、

T君学生時代のお仲間と見に行ってきた。
面白かったと話していた。

「まあ、そんな有名人に家を貸しているなんて
 凄いね」
「彼は宗像サニックスに所属していて、部屋(一軒家)
 を探していたが、なかなか見つからず
 ようやくうちにたどり着いた」と言うことで

「まさか、ラグビー選手とは知らなかった」と
パーリングファミリーとT君ファミリーの写真を
見せてくれた。
「まあ、借りても2、3年だろうと思うし
 今はオーストラリアチームに入っているので
 数ヶ月は留守にしているが、家賃はちゃんと
 入れてくれている」と T君
お隣り同士、ラグビーの話で盛り上がるようで
嬉しそうなT君でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスパーティーで教えてくれるパートナー

2018年03月04日 | ダンス
先日行ったダンスパーティーでの事。

日本の社交ダンスパーティーは男性パートナーが
同行しなくても会場には「リボンちゃん」
いるので、マドンナ席(リボンちゃんを待つ席)に
座っていればリボンちゃんが順番に来てパートナーに
なってくれる。 ですから女性だけで参加しても大丈夫。

私たちはサークル仲間(男2人、女3人)で行ったので
席に座って少し会場の様子を見ていたら、男性(シルバー)
が近寄ってきて
「座っていないで踊りましょう」と来た。胸にピンクの
リボンをつけている「リボンちゃん」でした。

足慣らしに踊るかとフロアに出て行きタンゴを
踊りましたが、これがいけなかった。
ホールドして踊り始めたらおっさんリボンちゃん
「力を入れないで!」という。
力入れているつもりがないのに、何度も
「力入れない」という。
このおっさんリボンちゃんのリードが全くわからない。
「力、入れてないんですけどね」
「あなたが力入れると、私も力入れて
 リードするよ」と言ってリンクを強行
こんなにブツブツ文句(教えてくれる?)リボンちゃんには
一発ガツンと言いたくなったので
「こちらの方がリードが分かり易い」といったら
おっさんリボンちゃん何も言わなくなった。

ダンスパーティー会場ではパートナーに教えるなんて
御法度、リボンちゃんなるアテンダントは踊る
相手の技量を察して踊るのが鉄則。こんなおっさん
リボンちゃんは以後、相手にしない事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする