夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

猫(ギズモ)とカラスの睨み合い

2018年03月17日 | 鳥 猫 魚 生きもの
昨日、雨上がりの庭に鳥用にパンくずを撒いたら
猫のギズモが外に出てスズメが来るのを待っていた。
保護色のギズモは木の切り株の傍に待ち構えている。
が・・・カラスが来てしまった。

カラス、庭に降りる。ギズモ身を低くして構えるも
カラス動じない。

庭に落ちているパンくずを啄ばみながら

ギズモに近寄る。カラスが大きいのでギズモは
手出しができない。

パンくずを咥えられるだけ咥えてカラス飛び去る

カラスは頭がいいのか、ギズモがおばかさんか
カラスが飛び去った後を見るばかりのギズモでした。

カラスはカメラが嫌いで、カメラを向けると
飛び去りますが、この日は猫に気を取られていたのか
カメラに気がつきませんでした。
猫とカラスの睨み合い、面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境美化(草取り)に集まる人たち

2018年03月17日 | ガーデニング
きょうは昨日とは違って晴天になりました。
我が家のコブシの花も満開になりました。

環境美化運動の役目を任されている父ちゃん。
今日は朝から近くの小学校周りの草取りです。
草むしりに参加してくれた人15名。

2時間近くの作業で草に埋まっていた花々の周りが
きれいになりました。
 
途中で「もぐもぐタイム」もあり

皆さんおしゃべりしながら草むしりに協力して
くれました。

学校周りもきれいになって、お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする