夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

グレープフルーツでシャーベットを作る

2021年10月22日 | 美味しい食べ物

先日グレープフルーツ(ルビー)が安く売っていたので

買ってきましたが、甘さが少し足りない。

それを使って父ちゃんがシャーベットに仕上げました。

果実を袋から出しほぐして冷凍。凍った果肉を再度

ほぐして(空気を入れ込む)砂糖を入れさらに冷凍。

シャーベットの出来上がりです。

 

甘さはお好みです。

寒い時期ですが食後に食べると口がさっぱりする。

甘さが足りない果物はシャーベットにすると美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いので火鉢で暖をとる

2021年10月22日 | 我が家の暖房

昨日今日と寒い日が続いていますが、我が家は

エアコンの類はないので薪ストーブを使うのには

ちょっと早い。それで火鉢に炭を入れました。

火起こしに炭を入れガス台で火をつけると、簡単に

炭に火がつきます。

火鉢に入れたら火吹竹を使ってよく火をおこします。

少しは部屋が暖かくなる。昔(70年前)はこのくらいの

寒さだったら火鉢の火で暖をとっていた。

エアコンもストーブもない時代でした。

今はスイッチ一つで部屋の中が暖かくなる。便利になったものです。

とはいえ寒がり屋の猫どもはホットカーペットの上でごろ寝。

お隣の猫(左)まで来て寛いでいる。今日は寒い1日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする