夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

散歩に行って筍を採る

2022年05月10日 | 季節の食べ物
夕方の散歩、疏水周りにはノイバラの花やスイカズラの花が
たくさん咲いている。その香りを楽しみながら歩きましたが
今日は途中から疏水を外れた場所を歩いてみた。
そこで見つけた真竹の竹林に生えていた筍
一本採ってかじってみたら柔らかい。
「これは食べられるね」と言うことで、二人で手の届く所に
生えている筍を採りました。
 
学童保育の指導員をしていた時、近くの真竹の竹林に
たくさん筍が出ていたので子供達みんなで竹林の
筍を採って学童室で茹でて、おやつとして食べました。
子供たちは自分たちで採った筍を
「美味しいな〜」といいながら食べたのを思い出す。
家に帰って柔らかく茹でて、麺つゆをかけて食べてみた。

意外と柔らかくて美味しい。今日の散歩の収穫でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネロリとローズ・ド・メの香り

2022年05月10日 | ガーデニング
自転車で走っているといい匂いがしてくる。
ネロリの香りがする柑橘類の花が咲き始めました。
 
良く通りかかるお宅のバラも咲き始めた。

バラを育てているのは娘さん。
「よく咲いたわね〜植木鉢でこれだけ咲くのね」と言ったら
「この花は一期咲き(春だけ咲く)ですが
 花付きがよく、朝方はいい香りがします」と言った。
まさしくRose de Mai(5月のバラ)ダマスクローズ
香りがします。
我が家の庭に植えてあるノイバラの花も咲き始めました。

こちらもいい香りがします。
ネロリの香りとバラの香りは気分が爽やかになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする