夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

篆刻(てんこく)1月の課題を刻す

2023年01月14日 | 篆刻
明日は篆刻の勉強会です。何やかやと忙しく
1月の提出課題が出来ていないので、今朝は
朝食後一気に刻しました。
1月の課題は「新年にふさわしい言葉。春に
ふさわしい語句」という事でネット検索
「枯木逢春」(こぼくほうしゅん、辛く苦しい
 状況から抜け出ることのたとえ。
 弱ったものや不遇な境遇にあるものが、
 勢いを取り戻すことのたとえ。
 枯れているように見える木も、春になれば
 生き返るという意味から。
「枯木春に逢う」とも読む。

を選びました。

朱文白文の出来上がりです。
 
意味は闘病を乗り越えた父ちゃんそのものかも。
ともあれ提出期間に間に合って良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする