夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

大晦日の後片付け

2019年12月31日 | 行事
昨日は餅搗きでした。お天気はあまり良くなかった
ですが、今年最後の行事は無事終わり、今日は
晴天の中、父ちゃんと大ちゃんのお父さんは
午前中後片付けです。鍋釜、蒸篭をを洗い
蒸篭で使った麻布巾を洗って干し、乾かして
仕舞います。
 
蒸篭も釜も年代物です。蒸篭は私の実家で
使っていた物、かれこれ60年は経っています。
釜も同じです。60数年も使い込んだ蒸篭は
銅線で修理して使っています。

左側の蒸篭は買って10年ほどでしょうか。
蒸篭の作りが少々違います。

穀物用の笊も年代物です。便利なプラスチック制は
10年もすると劣化して仕舞いますが、天然材料で
作った物は60年経っても使えます。
 
綺麗に洗ったカマドと釜は地下室(縁の下)に
しまい込みます。縁の下も少しきれいにしました。
 
仕舞い作業も終わり、餅を切り、切れ端を
霰(アラレ)菓子にするため細かく刻みました。

夕方、夕焼け空に映える富士山。

今年最後の富士見です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮れの30日は餅搗き行事です | トップ | 頂き物で作った節料理 炒め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事