今日も朝から草取りボランティアです。
先ずは玄関に続く場所から草取り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/7b17e58f45a4dfd5f037bfbe75e5c2bf.jpg)
かなりの草が生えている。
厄介なのがチガヤ類、チガヤは地下茎が横に伸び
根っこを取らないとまた出てくる。今回は深めに
掘り起こして繋がった根っこをなるべく取るように
しましたが完全に取るのは難しい。他にはメヒシバ
コニシキソウ、カタバミ、ヤブカラシ
雨が降って土が濡れているので草が取りにくい。
相棒と3時間の草取り、何とか綺麗になりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/5d1f0887178a97a3f08aec2692423380.jpg)
取りきれなかった所は後日です。ゴミ袋5袋になりました。
今日は涼しかったものの汗をかきました。
外から見える場所が草ぼうぼうになっていると
生活感があっても
「草取りもできない(身体の動かない)年寄り家庭」
と思われてドロボウに狙われやすいとの事。
玄関先だけでも草を生やさないようにしたほうがいい。
と言ってました。草ぼうぼうの家は泥棒に狙われやすい?
という事です。
先ずは玄関に続く場所から草取り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/7b17e58f45a4dfd5f037bfbe75e5c2bf.jpg)
かなりの草が生えている。
厄介なのがチガヤ類、チガヤは地下茎が横に伸び
根っこを取らないとまた出てくる。今回は深めに
掘り起こして繋がった根っこをなるべく取るように
しましたが完全に取るのは難しい。他にはメヒシバ
コニシキソウ、カタバミ、ヤブカラシ
雨が降って土が濡れているので草が取りにくい。
相棒と3時間の草取り、何とか綺麗になりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/5d1f0887178a97a3f08aec2692423380.jpg)
取りきれなかった所は後日です。ゴミ袋5袋になりました。
今日は涼しかったものの汗をかきました。
外から見える場所が草ぼうぼうになっていると
生活感があっても
「草取りもできない(身体の動かない)年寄り家庭」
と思われてドロボウに狙われやすいとの事。
玄関先だけでも草を生やさないようにしたほうがいい。
と言ってました。草ぼうぼうの家は泥棒に狙われやすい?
という事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます