goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

問題点発見

2007年03月22日 | Weblog
右手のハーモニクスが苦手です。
うっかり実音を出してしまうこともあるし、ハーモニクスとして鳴ったとしても音量が足らない。
昔の教則本を出して練習し直しましたが、クリアな音色と音量に不満が残ったままでした。

そんなわけで今日のレッスンは、ハーモニクスのみ見ていただきました。
文章にするのは難しいけれど、弦に触れる場所(中指の)と、ピックの持ち方に大きな問題があることが発覚。
そこを直したら、今まで出したこともないようなハーモニクスが鳴りました。

これを定着させることが課題です。
その場でできても、自分のものにするまでにはかなり時間がかかる。
でも、直すべきポイントがわからずにただ時間だけかけて練習しても、いつまでたっても音は出なかったことでしょう。

忘れないうちに、復習復習。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする