goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

カスピ海ヨーグルト再び

2012年02月05日 | Weblog
数年前、カスピ海ヨーグルト作りをしていました。
生徒さんが種菌をくれたのがきっかけでした。
夏場何度かダメにしたときもありましたが、新しい種菌をいただいて、半年くらい作り続けていたような。

生協のカタログで種菌(粉末)を見つけ、懐かしくなって買ってみました。
作り方を見ると、以前とはだいぶ違う。

前は牛乳パックの上部を切り取って、容器として使ってました。
ティッシュを1枚上に掛け、輪ゴムで止める。

説明書では、密閉容器を使用(ヨーグルトの表面から数センチの隙間が必要)。
容器は熱湯消毒する。

フタをしてはいけないものとばかり思っていたんですが、違うんですね。
冬場だから固まるまで時間がかかりましたが、気長に待ったらきれいに出来上がりました。
カスピ海ヨーグルトは、独特のとろみがあります。
ただとろりとしているのではなくて、なぜか、ぱふん、ともしている。
それがなんだかおもしろいです。

現在3ターン目を仕込み中。
何回植え継げるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする