1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

マンドリンレッスンを聴講

2015年06月18日 | Weblog
京都在住の川口雅行先生。
友人の勝さんが今日横浜で個人レッスンと知りました。
タイミング良く伺える機会はそうそうないので、これはチャンスと思いお邪魔してしまいました。

仕事のあと急いで向かったら、すでにレッスンは佳境に。
曲は、勝さんが9月の発表会で演奏するバッハのシャコンヌです。

先生は指の角度など丁寧にアドバイスなさっていました。
時には歌いながら、時には弾きながら。
常に穏やかな表情で、内容は厳しくてもやさしい雰囲気のレッスンでした。

私が途中で入ったために、すでに何度も弾いて疲れてる勝さんが最初からもう一度弾いてくれました。
先生の十八番である難曲に取り組んで、全てを吸収しようと真摯に演奏している姿はとても立派でした。
レッスン終了後に記念撮影~。

勝さんが今日最後の生徒さんだそうで、レッスン後にコーヒーブレイクをご一緒させていただきました。
ひさしぶりにお話ができてうれしかったです。

習いたい先生が遠方に住んでいてレッスンを受けたくても無理、と諦める方も多いと思います。
でも、情熱を持って先生にお願いし、人数を集めて場所を押さえて費用面の折り合いがつけば、出張してくださる場合もある。
近いから誰でもいい、ではなく、ぜひこの先生に、となると自ずと気合が入りますよね。

6月27日(土)Mandolin Ensemble Kawaguchiana 演奏会があるそうです。
行きたい。でも大阪・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする