1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

5分間で2回、道を聞かれる&見学と体験

2016年02月10日 | Weblog

今日のレッスンが終わったのは16時過ぎでした。
ここでスイッチオフ。一般的には早過ぎですね。

平日ですが、珍しく家族全員家にいました。
でも、その時点で私以外全員寝てるって。

主人・・・風邪で欠勤
娘・・・休日(休みの日はとにかく寝ている)
息子・・・バイト夜勤明け

なのでした。
まぁ寝るのはいいことですね。
私も早く寝よう。

タイトルは、昨日のことです。
短い間に二度道を尋ねられました。
最初の人は、かなり間違った方向に来ていて、しかも持っていた地図には道の無いところに赤で道順が書いてあったのです。
年配の方だったので、わかりやすいところまで一緒に歩いていきました。
次の人は、行く方向が同じだったので説明して、後ろから見守りました。
少しでも役に立ててよかった。

もうひとつの「見学と体験」。
これは、たまたま見つけた10年前の記事です。
マンドリン教室の見学と体験の話です。

個人レッスンの場合は「体験」のみです。見る対象がないので見学のしようがないのです。
グループレッスンだと、「見学」も受け入れています。
気持ち的に「体験」するまでたかまっていない、とりあえず様子を見るだけ、見学なら無料だから、などなど理由はあると思います。
そういう「見学」の対応についてこの時に書いていたんですね。
すっかり忘れていました。
授業参観日のような気持ちで、いつもの授業を進めればいいんですね。
参観日に先生がお母さんに発言させたりしないですもんね。
気をつけなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする