1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

「静かなる殺し屋」対策

2018年01月12日 | Weblog
昨年来の懸案事項であった悪玉コレステロール問題
今日から治療開始です。
治療といっても薬を1日にひと粒飲むだけ。

自分の血管がこの図のように狭くなっているかも・・・。
こう寒いと、心筋梗塞や脳梗塞も他人事ではないような気がします。
薬の飲むのはいやだ、と思っていたんですが、そんなことを言っている場合ではないんですね。

薬代は1ヶ月ぶんで880円。
来月血液検査をして効果のほどを調べるそうです。
ピロリ菌の除菌薬でアレルギーが出たことを思うと、副作用がないかが心配。

診察のときに血圧を測ったら70-100でした。
朝ならともかく、午後3時なのに。こんなものかしら。
たまたまかな。


お正月も終わったというのに、この1週間食べ過ぎです
プレソの練習のお昼に、「カレー南蛮とミニかつ丼」。
この日はとても寒くてカレー南蛮が食べたかったんですが、カツも捨てがたく。
注文してから1200㎉もあることがわかってびっくりしました。

昨日はテラスモールのレッスンに空き時間が長くて、さぼてんへ。
キャベツが食べたかったんです。冷たくてパリパリの。もちろんカツも食べましたが。

そして、今日実家に行ったらお昼にカツを出してくれまして、また食べてしまいました。
食べ過ぎだな・・・。
こんなことだからコレステロールが高いんだ、きっと。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする