先日、朝のお天気コーナーで紹介されていた西新井大師の藤と牡丹。今週が見頃とのことでした。
今日の仕事は午前中で終わりなので、行ってみようかということになりました。
が、しかし。
調べてみると、意外と遠い。
交通費も結構かかる。
というわけで、行先を三溪園に変更!
車で行けば自宅から30分弱です。
牡丹園は無いようですが、藤が見られればいいさ。
本牧方面に行くのはいつ以来だろう。
子どもが小さい頃は本牧市民プールやマイカル本牧に行ったものですが、そんな用事も無くなってだいぶ経ちます。
間門の交差点で曲がったらすぐ右折して三溪園かと思ったら、思ったより距離がありました。
いいお天気で清々しい園内。
外国人観光客が多かったです。
それと、和装姿の婚礼写真撮影。
ひとつめの藤棚


を見て、とにかく食事です。
私のスマホカメラはやっぱりピンボケ。設定が間違っているのか・・・。
いや、手ブレがひどいのかな。
三溪そば

汁なしで、和風ジャージャー麺のような感じ。
あんかけそのものはおいしいんですが、やっぱり温かい汁があるほうが好きです。
三重塔。近くまで急な階段を上りました。

内苑もかなり広い。

この広さで個人の持ち物だったなんて。
実業家として成功したそうですが、桁外れにすごいですね。
(確か)ふたつ目の藤棚

(確か)みっつ目の藤棚

逆光です。
藤の香り、大好きです。
思う存分吸い込んできました。
主に建物を見学して、かなり歩きました。
かなり、と思ったけれど7500歩程度でした。
そんなものか。
こうして連れ出さないと主人は運動不足になっちゃう。
通勤が無いと、運動量が激減です。
強い日差しを浴びて、健康的な午後でした。
今日の仕事は午前中で終わりなので、行ってみようかということになりました。
が、しかし。
調べてみると、意外と遠い。
交通費も結構かかる。
というわけで、行先を三溪園に変更!
車で行けば自宅から30分弱です。
牡丹園は無いようですが、藤が見られればいいさ。
本牧方面に行くのはいつ以来だろう。
子どもが小さい頃は本牧市民プールやマイカル本牧に行ったものですが、そんな用事も無くなってだいぶ経ちます。
間門の交差点で曲がったらすぐ右折して三溪園かと思ったら、思ったより距離がありました。
いいお天気で清々しい園内。
外国人観光客が多かったです。
それと、和装姿の婚礼写真撮影。
ひとつめの藤棚


を見て、とにかく食事です。
私のスマホカメラはやっぱりピンボケ。設定が間違っているのか・・・。
いや、手ブレがひどいのかな。
三溪そば

汁なしで、和風ジャージャー麺のような感じ。
あんかけそのものはおいしいんですが、やっぱり温かい汁があるほうが好きです。
三重塔。近くまで急な階段を上りました。

内苑もかなり広い。

この広さで個人の持ち物だったなんて。
実業家として成功したそうですが、桁外れにすごいですね。
(確か)ふたつ目の藤棚

(確か)みっつ目の藤棚

逆光です。
藤の香り、大好きです。
思う存分吸い込んできました。
主に建物を見学して、かなり歩きました。
かなり、と思ったけれど7500歩程度でした。
そんなものか。
こうして連れ出さないと主人は運動不足になっちゃう。
通勤が無いと、運動量が激減です。
強い日差しを浴びて、健康的な午後でした。