1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

来し方を考える

2021年11月09日 | Weblog
朝10時からのオンラインレッスンの準備で、深夜に収録。
先延ばしにすると当日が大変なことは何度も経験したので、とにかく1曲でも録っておこうと思うのです。
朝食後にもう1曲。
なんとかできたつもりだったものの、レッスンで山ほど修正点がありました。
とほほ。
先日のおさらい会の報告をし、講師演奏についてというテーマ(?)で話を聞いていただく。
2月の発表会の曲が決まったので、今の課題にプラスしてこれからはそちらも練習します。

ちょっと驚いたことは、3楽章すべて弾いていいということです。
なんてぜいたくな。
そういえば何年か前の発表会でも全楽章演奏していました。
自分のこれまでの経験では、1人当たりの上限時間が決まっているので、リピートはカット、場合によっては曲そのものの途中をカット、テンポを速くする要請があったり。
時間には限りがあり、出演者が多いのでそれも仕方ないと思っていました。
状況が違うので比べることはできませんが、新鮮な驚きはよくあります。

私の教室のおさらい会、もし今抽選申込みをしているところが当選したら、かなりの時間制限をすることになりそうです。
あるいは参加費を高くして全日借りるか。
こうすると、アンサンブルだけの人は不満だろうし、長ければ長いで疲れると言われるだろうし。
終演時間は変えずに、リハーサル無しで開演時間を早めるという手もありますね。
この場合もホール使用料は高くなってしまいますが、まぁ許容範囲とも言えます。
そのあたりは、当選したら考えよう。
ホール側からは「申請内容に問題はないので申込みを受理する」という連絡がありました。
当選発表はWEB上だそうです。
ドキドキ。


先日、過去の記事を振り返るきっかけがあり、2005年の神戸音楽祭の頃のことを思いだしています。
清里マンドリン音楽祭に初めて参加したのが確か2001年あたり。
この当時、本当にいろいろ試行錯誤をしていたんでした。
もう20年も経つのか。
自分にとっていい選択をしてきたと思いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年くる年マンドリンコンサート2021

2021年11月08日 | Weblog


昨年のご好評にお応えし、今年も銀座山野楽器でコンサートをします。

2021年12月29日(水)
13:30開場 14:00開演
山野楽器銀座本店 7F イベントスペース JamSpot
1500円 50名様限定

予約は山野楽器または私にお願いします。
慌ただしい年の瀬、銀座でマンドリンとソプラノで楽しいひとときを!

老健に父を迎えに行きました。
今日から2週間、自宅(私にとっては実家)で過ごします。
施設から指定された時間に行ったら、父は2階(父の生活フロア)のエントランスが見える場所で朝からずっと待っていてくれたようです。
幼稚園でお母さんのお迎えを待つ子どもみたいだなぁ。
スタッフのみなさんに温かく見送られ、自宅へ向かいました。
姉と3人で食事をしてのんびり。
そして昼寝。
何と平和な。

早めの夕食を食べて私は帰ってきました。
姉は2週間のほとんどを泊まり込みで父のケアをしてくれます。

マンションを出たら、父がベランダから手を振って見送ってくれていました。
足腰が弱っていてスタスタとは歩けないのに、わざわざベランダまで出てくれたとは。
かわいい。
2週間、楽しく過ごしてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第12回おさらい会 感想をいただきました②

2021年11月07日 | Weblog

午前中はお礼状書き。
午後は『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』シーズン4 最終話を見ました。
こういう結末とは。
でもまぁそうだよね・・・という感じです。
このドラマ、エリザベス・モスでなければできなかっただろうと思います。
マッドメンですっかり好きになった女優さんです。

先日のおさらい会にご来場くださった麟太郎さんがブログに感想を書いてくださいました。
柴犬の麟太郎日記:第4巻戸塚へ

私の演奏に「秘めたる意志の強さ」がある、と他の方には言われたことがないことを言葉にしていただき、新鮮な気持ちです。
怠けがちな自分にはもったいない。ありがとうございます。

麟太郎さんはかつてmixiを通じての知人です。
初めてお会いしたのが2005年。
神戸国際音楽祭の会場でした。
あれからもう15年以上の月日が流れたとは。
とてもひさしぶりに当時の投稿を読んで、感じたことをたくさん思い出しました。

かさもこは、ある意味私のターニングポイントのきっかけだったかも。
すっかり忘れていましたが、コメント欄が豪華です。
高橋先生、竹間さん、今回もおさらい会に参加してくれたギタリスト氏、プレソと「たなぼた」で一緒に弾いている友人。
この数年後にまさか自分が「かさもこ」方面に舵を切るとは思ってもいませんでした。
今はドイツピック(WolleとTrekel)とエクセロイを半々で使っています。
結論から言うと、ドイツピックを使っても「かさもこ」ではないということです。
ここにくるまで、かなり時間がかかりました。
ああ、感慨深い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の会場取りに暗雲立ち込める

2021年11月06日 | Weblog
午前中は、マンドリン音楽資料館コンサートの練習で飯田橋へ。
東西線に乗っていたら、けたたましいブザー音と共に電車が止まってしまいました。
先日の地下鉄の時間を思い出し、不安になりました。
何よりブザー音がいやーな音色。でも注意喚起が目的だからいやな音色で正解なんですね。
問題は私の乗っていた電車ではなく別の駅で、5分ほど停車した後運転再開しました。
動いてよかったけど、原因はわからず。気になります。

資料館コンサートはプレソ有志で出演します。
各パート2名+コントラバス。
今日の練習でかなり仕上がりました。
来週もう一度練習して20日が本番です。楽しみ。

なんと、メンバーが今日のバズリズムライブのチケット当選したそうです。
私と娘が何回も落選したあのチケット、1回で当たったらしい。いいなー。
うっかりしていたけど、チケットのリセールがあったんですね。
張っていればよかった。無念。

練習後はCANAL CAFEに寄りました。

いいお天気だったので、心地良かったです。
お料理がなかなかこなくて、忘れられていたのではないかと思う~。
スタッフに確認したらなんとなく慌てていた感じ。対応は丁寧でした。
かなり混んでいたので大変だったんでしょうね。

友人とランチをしながらおさらい会の振り返り。
私が同期ステマネにダメ出しをされた話とか、あれとかこれとか。
そのときに、さくらプラザホールが来年改修工事をするということを知りました。
今後さくらプラザホールでやっていこうと思っていたのに、来年使えないとは。

となると、どこを第一候補にするか悩ましいです。
取り敢えず、みなとみらいホールの抽選申込みをしました。こちらは1年前抽選なので。
貸し出しする日があまりにも少ない(ホール主催公演が多い)ので、相当な競争率になることでしょう。
それにしても抽選申込みのために提出する書類が多い。
当選したら書くのは構わないけれど、かなりの確率で落選なのになあ。
先方は、先に書類を吟味して貸す対象だけで抽選するということなんでしょうね。

帰り道に、献血に行こうと思ったら待ち時間が1時間とのこと。
また別の日に行くことにしました。
1時間も待つほどたくさんの人が献血をしているのがうれしい。
自分は献血できなかったけれど、よかったよかった。
また「足りない」とメールが来たら行くことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第12回おさらい会 感想をいただきました

2021年11月05日 | Weblog

gooブログの編集画面に、「フォローブログ新着一覧」があります。
私がフォローしているのは、マンドリン関係で実際に交流のある方が数名、音楽指導の記事で参考にさせていただいている方など。
それに加えて、偶然記事に出合って文章が好き、食べ物やファッションなど内容に心惹かれた方、見知らぬ土地の美しい風景を載せている方、です。

昨日その新着一覧(YouTubeのサムネのような画像付き)で、姉作のおさらい会ポスターを見つけて驚きました。
読んでさらにびっくり。
おさらい会にご来場くださり、詳しい感想も載せてくださっています。
掲載の承諾をいただきました。

あじさい物語さんのブログ
「森真理マンドリン教室&仲間たち」第12回おさらい会へ

いつも素敵な文章で、お孫さんたちとの柔らかな関わりや絵本、童話についてなど興味深く拝読していました。
おさらい会の画像もたくさん。
とても熱心に聴いてくださってうれしい限りです。
学生時代マンドリン部でギターパートだったそうです。
そのあたりのお話をいつかお聞きするチャンスがあったなら。
本当にありがとうございました。
ご挨拶できなかったのが残念です。

もうお一方は、昨年もご来場くださったマンドリン関係のブログ友達です。

はじめてのマンドリンさんのブログ
森真理マンドリン教室「第12回おさらい会」

一緒に演奏するような接点はないですが、狭いマンドリン界なので共通の知人が多いです。
演奏の画像はビデオ撮影の方からまだ入手できないのでうれしいです。
同業(?)ならではの視点もあり、きっと手に汗握ってハラハラしつつ応援してくださったことと思います。
遠方からお越しいただき、感謝しています。
終演後には楽しい会があったようで、何よりです。

今日から自宅レッスン再開しました。
私が生徒なら半月くらい休みたいですが、みなさん偉いな。

明日はマンドリン音楽資料館コンサートの練習です。
こちらはまだチケット完売でないようです。
お時間ご都合つきましたら、素敵なホールへぜひお越しください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち 第12回おさらい会振り返り

2021年11月04日 | Weblog


今日の午前中は、生徒さんやご来場くださった方からのメッセージへの返信をしながらのんびり過ごしました。
午後はカルチャーのレッスン。
生徒さんから昨日のおさらい会の感想を聞いて、また新たなスタートを切りました。
体験レッスンもありました。

さて、12回おさらい会の振り返りを。

前日の過ごし方は、去年より少し改善されました。
寝たのは1時頃でした。

6:30 起床
前日にセットした髪のカールは予想よりキープできました。

8:20 積み込み開始
その前に15分くらい朝練をしました。
息子は独立してしまったので、自力でがんばりました。
雨じゃなくてよかった。

8:45 ホール到着
昨年の経験を生かし、駐車場のエレベーターは使わず階段でエントランス前に行きました。
打合せでは9時10分くらい前に自動ドアを開けるという話でしたが、9時まで開かず。
生徒さんがかなり集まってしまいました。そしてひさしぶりに会う人が多いので会話も弾んでいたようです。
ふだんならいいんですが、いまの状況では分散入館にしたらよかったかもしれません。



9:00 入館~リハーサル
今年は事前リハーサル日にアンサンブルの練習もしたので、独奏リハーサルをしました。
ギター伴奏のリハーサル中は私は自由に動けるので、物品の受け渡しなどあれこれ。
マンドリン伴奏のリハーサルを始めてから、着替えを忘れていることに気付きました。
この先はずっと弾きっぱなしになるので、ギター伴奏のリハ中に着替えなきゃいけないんだった。
結果としてセッティング中のわずかな時間に大急ぎで済ませました。

11:45 集合写真撮影
例年、1列目に座ってもらう人の着席に時間がかかります。
どうにかならんですかね。
撮影後にスタッフの紹介、今日1日楽しくがんばろう、と気合いを入れます。
この時間が好き。

12:00 開場


姉の差し入れ、サンドイッチと温かい紅茶が楽屋に置いてありました。
スタッフ用はシウマイ弁当ですが、開演前アナウンスに備える必要があるので食べる時間がない。
サンドイッチはとても助かりました。自分でも軽食を用意していましたが、姉が作ってくれたものはうれしい。
開演アナウンス「必ずこれは読んで」と言われたもののみにしました。
去年とても長かったので。

12:15 開演
開演の挨拶のあと、アンサンブルを3チーム。
ここまでがちょっと忙しいです。
その後は独奏を中心に、三重奏、五重奏で10分休憩。
やはりホールの響きがいいです。
マンドリンはかなりホールに助けられます。
2部の最初が演奏人数が多いので、セッティング用に休憩を長めに取りました。

2部開始。
こちらは慣れている生徒さんが多いので、順調に進行しました。
みなさんいい演奏をしてくれました。
うれしかったです。

3部開始。
例年時間が押して最後のプログラムを削るかどうか、ステマネと相談することが多いです。
でも今年は予定通りの進行で、その心配はありませんでした。
1日たくさん仕事をしてくれたスタッフが、いい演奏を披露してくれました。
アロンソを弾き終わって、最後のアンサンブルへのセッティングの間にお客様にご挨拶。
いつものように話すことは何も用意していなくて、思いつくままに話しました。

最後は生徒4人とスタッフで「竹田の子守唄」を。
途中変拍子になったりテンポが変わったり、が多いんですが2回の短い合わせだけでどうにかまとまりました。
よかった。

今年は去年の経験を生かし、プログラムの裏にCDの紹介を入れました。
特に反響はないですけど・・・。
でもやることはやってよかった。

演奏終わって終演のご挨拶。
ロビーに出てお客様にご挨拶。
休会中の生徒さんが何人も来てくれました。
お友達も誘ってくれたそうでうれしかったです。
ブログ友達のayaさん、かつてmixiつながりだった神戸の麟太郎さん(とはお呼びしていなかったけど、mixiのお名前が思い出せない~)もいらしてくださって、ありがたい。

みなさまをお送りして、着替えて片付けて撤収。
コロナ前と違うのは打ち上げができないので流れ解散と言う点です。さみしい。
私は姉と二人でカナールでお茶をしました。

帰宅後、モスのテイクアウトで家族と打ち上げ。
その後、謎の集会(?)に参加して長い1日が終わりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第12回おさらい会ご来場ありがとうございました

2021年11月03日 | Weblog


おさらい会、無事終了しました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
明日、振り返りの投稿をします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会は明日!

2021年11月02日 | Weblog

ああ、もう明日です。



10時から鍼治療を2時間。
美容鍼と通常の鍼の2本立てです。
一体どれほどの鍼を刺されたことでしょう。
これで明日はすっきり、のはずです。

すっきりしたようなぐったりしたような感じで帰宅し、明日のための荷造り。
何でそんなに時間がかかるのかとお思いでしょうが、お礼状とかいろいろ書くものもあって。
印刷物はほとんど昨日の夜中に終わらせていたので、例年より少しマシでした。
夕方にお風呂に入り、横浜までヘアセットに行きました。
いい感じに仕上げてもらいましたが、明日の本番までキープできるでしょうか。
寝る時点で、崩れるのは覚悟の上です。

帰りに除菌シートなどの買い物。
こういうのをいつももっと早くやっておけばいいですよね。

帰宅したらもう8時過ぎで、急いで夕食の仕度をし、あれしてこれして今に至ります。
10時過ぎに明日弾く曲を一通りさらいました。

明日のホールは自宅から近いのが何よりうれしいです。
順調なら車で10分ちょっと。
朝がラクです。
息子が家を出てしまったので、たくさんの荷物を車に積み込むのを手伝ってもらえません。
がんばろう。

ポスターは姉の力作。
毎年作ってくれます。
これの他にもまだ2種類あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと2日&「朝晴れエッセー」10月の私設月間賞

2021年11月01日 | Weblog
おさらい会前のレッスンは今日で終了。
私と二重奏の生徒さんが来てくれたので、最後の合わせができてよかったです。
レッスン後はどしどし準備を進め・・・
られたらいいんですが、滞りつつなんとかやっています。
買い物は明日に持越しか。
できる限りのことを今日しよう。

例年、前日の準備がとても大変なので、明日はレッスンは入れずに鍼治療と美容院の予約だけしています。
持っていくものが多いので、抜けが無いようにチェックをしっかりしなくては。

さて、昨日の投稿が長くなって持ち越した「朝晴れエッセー」の私設月間賞の発表です。
気に入った投稿を切り抜いて保管していまして、今月は3枚あったはず。
でも2枚しか見つかりません。
自分の思い違いなのか、HPである程度読み返しましたがわからず。
気のせいだったのかしら。

1位は
「もしもの向こう側」
私にはもう一つの名前があった
という書き出しから引き込まれました。
お父さんが命名した「ありさ」という名前を祖母からの反対で変更することになった、という話です。
変更した名前でなく「ありさ」のままだったら・・・と妄想しながら楽しんだ子ども時代もおもしろい。
大人になっていつしか考えなくなったが、生まれたての自分に「ありさ」と呼びかける若い父母の姿を思い浮かべる最後もいいです。
自分の父母のこと、生まれたての我が子に名づけたときの自分がよみがえり、なんだか胸が熱くなりました。

2位は
「母の読書感想文」
本好きだったお母さんとの思い出。
昨日が母の命日だったので、10月はとくに母のことを考えます。
そんな気持ちでこのエッセーにも心が動いたのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする