本日朝少し雨、
今はやみ、日が照ってきました。
暖かくなり、
身体も動きやすくなったので、
早くも衣替え、
また寒い日もあるのでしょうが、
暖かいうちに、
処分するモノなど整理しておきます。


冬モノのコートなど、
二袋にもなりました。
リサイクルセンターに持参することも
考えましたが、
センターももう春ものばかり、
冬ものは破棄することに
なるのではないかと。
少しすっきりしました。
定額所得者への給付金が届きました。

10万円。
こういう手続き、
なかなかやろうとしない
クセがあったのですが、
今はすぐにやるようになりました。
使わず貯金。
これが少し前なら、
「着物でも買おうか」
「~~みんなで美味しいものでも
食べに行こうか」
となっていたところ、
最近ではしっかりしてきて、
よそ見、寄り道しないで、
まっすぐ銀行に。
前にもいただいたことありますよね。
確かコロナがまん延し始めたころ
若い世代にしわ寄せ~~。
次の世代に向けて微力ながら
できることをやることにします。
そんな日の夕食は~~、

油揚げと豆苗のニンニク炒め煮。
オイルでニンニクを炒め、
豆苗と油揚げを入れ、軽く炒める。
塩、醤油、出汁を少し。
豆苗って美味しいのね。
栄養もある。
ビタミンA&K&C
おまけに安い!
これで30円。
野菜をたくさん食べたいときにはこれ。
食物繊維が多いので食べ過ぎると、
腹痛が起きることがあるとか。
卵のほうが多い
鶏むね肉のチリ風。
ケチャップと豆板醤、醤油で。
チリソースと合わせた卵がマジ美味。
衣替えついでに
小さなDIY。
台所の作業台にしているカラーボックスの
横に、ブックシェルフを付けました。
パン作りなどの料理本を。

この金網は
野菜干し用に買ったあったのですが、
野菜干し用には、
壊れたオーブンに入っていた網を使い
こちらは余ったので。
折り曲げて、
ネジで留め、
バイヤステープで固定しました。
というわけで、
貯金増えるハズですね。
使わず入る~~。
本日も元気にいきましょう。
本日もお付き合いありがとうございます。
本日も元気にいきましょうか。
応援ポチ
励みになります。