
気がつけばはや九月。
きものでは単衣の季節に入ってしまいました。
しかし、昔の九月と違って(?)
今の九月はまだ暑い、暑い、
もう一つおまけに台風やら雨やらが
多いそうな。
こんなとき(に限らず)、
この季節に着るモノといえば
木綿でしょう。
弓ヶ浜木綿やら~~。
大島と間違えられる?格子木綿やら、
しっかりした絞りの木綿やら~~。
同じ絞りに違う帯。
もう大好き、ヘビロテ着物&帯。
何度も登場。
今年ゲットした唐草模様のしっかりした
木綿も出番待ち。
前にお試し着用したけどね。
この色はマイベストカラー。
木綿でしか出ない色、だね。
絹だとまた感じが違ってくる。
木綿はじゃぶじゃぶ洗えて、手軽に着られる。
木綿着物をゲットするときにはしっかりした生地を
選びましょう。
それこそ素材力が違う。
宿題の?この木綿もちゃんと
着てみないとね。
本日、これからお出かけ、
さて、どの木綿にしようかな~~。
いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。
コメ返し、お気遣いなく!!スルーしてくださって結構です〜。ごめんなさい!!
どのきものも、いつも大変お似合いです。ため息がでてしまいます〜。
素材の件、とても参考になりました。呼び捨てなんて、いくらでも。わざわざありがとうございます。またいろいろ教えてくださいませ。