春先に徒長した枝先をカットしたベゴニアが、枝を伸ばし鉢が見えない程に咲いている。
多分今が最高潮なのだろう。
2種類を植えているのだが、いずれも繁殖力旺盛。
春先に徒長した部分をカットする際に、例によって捨てるのも忍びないというので、隣家との境に出来たばかりのブロック塀に沿わせて、挿し芽をした。
取り敢えず挿し芽をしたベゴニアの全てが、今もって生きていて小さいながら枝先に花をつけている。
小菊も、新芽の部分をベゴニアの間々に挿し芽をしたら、これも80%くらい生きている。
生育環境としては、日陰だし土壌も悪いはずなのだが、その場に適応する植物の強さにはいつもながら感心する。
草花や雑草とは、いつもながら気力・体力・根比べの日々ではある。
庭は、不思議に心の今を映し出す。
「時と夢陣取りゲームまだ続く」・・・・しろ猫
にほんブログ村
多分今が最高潮なのだろう。
2種類を植えているのだが、いずれも繁殖力旺盛。
春先に徒長した部分をカットする際に、例によって捨てるのも忍びないというので、隣家との境に出来たばかりのブロック塀に沿わせて、挿し芽をした。
取り敢えず挿し芽をしたベゴニアの全てが、今もって生きていて小さいながら枝先に花をつけている。
小菊も、新芽の部分をベゴニアの間々に挿し芽をしたら、これも80%くらい生きている。
生育環境としては、日陰だし土壌も悪いはずなのだが、その場に適応する植物の強さにはいつもながら感心する。
草花や雑草とは、いつもながら気力・体力・根比べの日々ではある。
庭は、不思議に心の今を映し出す。
「時と夢陣取りゲームまだ続く」・・・・しろ猫
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます