下痢はどうにか治まったものの、食欲がイマイチなので少し歩くことにした。
人間の体は、どうやら腹が減ってから食べるのが基本のようだ。
処方された薬を、食後に飲むために三度食事をするという事になりがちで・・。
堤防沿いをテクテクというよりトボトボと歩く。
(ダイサギとアオサギ)
川は鴨類の姿がめっきり減って、在来のサギ類ばかりになった。
(白い菜の花)
菜の花は一般的には黄色が多いが、大根系だと思うが白い花はけっこう目立つ。
(シュロの花)
滅多にみかけないが、珍しくシュロの花に出会った。
(桑の花)
野生化したもので、熟れた実は鳥たちが喜んで食べる。
子供の頃は、口の回りを真っ黒にして食べたものだったが・・。
(ニセアカシアの花)
西田佐知子の、♪アカシアの雨にうたれて・・・が歌えるなら、相当にふるい。
(新緑のメタセコイア)
児童公園に仲良く3本植えてあるが、将来の成長した姿は考慮されているのだろうか。
幹周りも、背もとてつもなく大きく成長する木である。
公園の遊具で遊ぶ子供達のため、取り敢えず植えて日陰を作っておこうという類いの樹種ではない。
一人突っ込みを入れていたら、少し腹が減ってきたので引き返すことに。
帰り着いたら、ナナちゃんが着替えたよと相方が言う。
なるほど、この陽気ではちょいとそこまでと言いたくもなるだろう。
現在の気温は、室内でも26度だから外はもっと暑い。
完全な夏日で、布団干しなども良さそうだが、悲しいかな黄砂が町にやってきた。
午後からは、太陽も薄雲なのか黄砂なのか霞んでしまった。
「予報など知らぬ素振りの畦の花」・・・しろ猫
こんばんは。
ナナちゃんの帯‼️
結び方が素敵です。
何と言う結び方ですかね?
竹千代 拝
こんばんは。
遅くなりましたが、ナナちゃんの帯は「松重ね」という結び方だそうです。
帯の結び方もいろいろありそうで私にはとんと。
この頃は、ネクタイの結び方も忘れそうです。
しろ猫
お早うございます。
『松重ね』ですか。
教えていただき
ありがとうございます。
とても素敵な結び方で、勉強になりました。
時代小説や歴史小説を読んでいますと、年齢や時代で女性の衣装や髪型の流行りが登場します。
その度に調べては感心しています。
我国の文化は素晴らしいと思います。
竹千代 拝
おはようございます。
なるほど、時代小説・歴史小説ですか。
ナナちゃんの所有者も、時代小説が好きで暇をみつけては読んでいます。
しろ猫