

家族の健康を祈って七草粥を作りました
こんにちは。 Chicoです

今夜は七草粥にしました

今年もご馳走ばかり食べた、食べた・・・

胃も酷使してかなりダメージ来ていると思います

私的にはお粥だけにしたかったのですが、
他の3人が・・・多分納得しないでしょうから、
キャベツ多めのお好み焼きを作りました。
そこで、我が家のお好み焼き専用フライパンをご紹介します

ホットプレートがないので、これは非常に楽チンに作れます



蓋を閉じてひっくり返す

そして蓋を開けるとこんな感じ
フライパンに取り外し可能な蓋がついており、
蓋をした状態でフライパンごとひっくり返すと、
その蓋が今度はそのままフライパンの役目をして、
お好み焼き生地をひっくり返した状態で
焼く事が出来ます。
この説明で分かるかな・・・

つまり、たい焼き機と同じ原理

生地を二つのフライパンで挟んで、ひっくり返しながら焼くような感じ。
これは生地もこびりつかず、ひっくり返しにテクニックもいらず、
とても簡単に、スマートにお好み焼きを焼く事が出来るんです

お好み焼き以外の出番が今のところないので、
もっと利用できたらいいのですが、
思いつかない・・・

何か良い利用法があれば、教えて下さい

いつもありがとうございます。よろしかったらぽちっとお願いいたします



