Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

今月のお料理教室♪

2012-01-24 00:41:48 | お料理教室♪
こんにちはrincoです
先週末はお料理教室を開催しましたよ
いつものレギュラーメンバーではなく単発のお教室でした
ブログを読んでくれたお友達から、パテ・ド・カンパーニュを教えて欲しいと昨年から要望があり、お教えする事になりました
 
 以前から、パテ・ド・カンパーニュはお教室ではお教えしない予定でした。あくまでも自分が楽しむお料理だと思っていたからです
仕込みから始めて実際食べるまでに3日かかってしまうし、私のレシピはあまりにもスパイスが多過ぎて、スパイス慣れしていないと、きっとレシピ見ただけてウンザリしてしまいそうだから・・・・
 でも、それでもいいからと言われていて、、偶然にももう一人からも『作ってみたい』と言われて、レシピの件もお伝えしたらお二人とも『スパイスたくさんでも、時間がかかっても大丈夫』との事でしたのでお教室開催の運びとなりました



実際に作ってみると、時間はかかるけど作業自体は単純なのを理解してもらえて嬉しかったです
お二人の作品ですが、こうやって並ぶと楽しさが増しますね



試食は、私が作った物を食べていただきました♪
お二人のを食べられるのは翌日になりますが、きっとお二人のも大成功していると思います



好きなお皿を選んでいただきました


とっても美味しく、とっても楽しくいただきました

スパイスをどのように組み合わせていくか、とか、なぜこのスパイスなのか、とか、あまり詰め込みすぎない程度にお話ししながら進めていきましたが、お二人ともスパイスがお好きなのか抵抗感なく聞き入れていただき安心しました



チキンクリームシチュー♪これを食べた時に『食べる順番の大切さ』を学びましたね!
レストランでのお口直しのシャーベットってかなり重要なんですね~



最後は私の気まぐれデザート、焼き菓子とコーヒーでした

いつもレシピを作っていて、自分の理想の味になることを選ぶか、作りやすさを選ぶかですが、どちらも大切で線引きが難しいと悩みます
これからもそれを嬉しい悩みとして抱えていくわけですが、悩みながらもみなさんに喜んでもらえるような、レシピ作りを頑張っていきたいと思います
これからもよろしくお願いいたします

先ほど、お友達からメールがあり、「パテ、とっても美味しかったです」と感想をいただき、本当にホッとしました

あ、そうそう、お教室の時に「温かいのも美味しそう」という話になりましたので、今晩両面を焼いてみました
私としては焼いた方が好みかも~って、思ってしまったのですが。。。。。やっぱり寒いからかな??
お二人も明日は焼いてみてね

いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ