Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

幸せのおすそ分け~Rinrinのプチ旅日記

2010-08-17 12:38:18 | 詩画 by chico
【chicoの独り言】

日常生活の中で嬉しいこと、感謝したこと、ラッキーに遭遇したことがあれば、なるべくその気持ちに包まれている間に誰かにその幸せをおすそ分けするようにしています。例えば、目の前にいる娘を大きな笑顔で抱きしめるとか、一緒にいた人を褒めるとか、お世話になっている人にちょっとした贈り物をするとか(たまには自分に御褒美ということもありますが・・・)、夕食をいつもより豪華にしてみるとか。本当に小さなことですが、幸せの風穴をいつも通しておくようにしています。そうすることによって幸福感が滞(とどこお)ることなく、いつも生きて自分の周りに漂っているような気がするのです。そうして、幸せを人と分かち合うことによって自分の幸せも大きく膨らみます。


こんにちは。Chicoです


Rinrinにとって劇団入団後、初の舞台公演を間近に控え、
彼女は今日も颯爽とレッスンに出かけて行きました
今日は5時間の長丁場


レッスンのあるスタジオまではバスで片道40分弱の道のりです。
一人で行くことが、今回この公演に参加する条件でした
(お迎えには行っています)


『かわいい子には旅をさせろ』・・・ということわざがありますが、
随分とたくましくなった気がします



初めはバス停でバスに乗るところまで付き添っていました。

初日は随分ドキドキしたようです

大体が慎重な性格でもあるので、
居眠りなんてあり得ないし、もう何年も一緒にバスで通った道です
降りる場所もしっかりわかっているはず。
とりあえず正しくバスに乗せたら大丈夫・・・という
私の中で安心感はありつつも、一応、運転手さんに一言お願いはしていました


こうして一人で行くようになって3回目くらいでしょうか・・・
まだまだRinrinの中には緊張感が強くあります


いつものように、私が運転手さんに声をかけると、


「じゃあ、運転席の後ろに座っててね。」と運転手さん。


随分親切だな~とホッとします


しかし、これが虫の知らせ・・・とでも言うのでしょうか・・・
Rinrin、不覚にも居眠りをしてしまったらしく・・・
なんと大胆にも降りるバス停についても目が覚めなかったらしく・・・
何度も運転手さんに起こされたのだとか・・・


必要ない・・・と思いつつも声をかけておいて良かった~~~
と強く胸をなでおろします。
私の方が予想ガイの展開にドキドキです
そして、こんなに面倒見の良い運転手さんに感謝、感謝



Rinrinもこんな運転手さんに思わずホッとして眠っちゃったかな・・・
それとも緊張し過ぎて疲れて寝ちゃった
いずれにせよ、ほんと良かったです


お陰で痛い目にも合わずに済み、嫌がることなく一人バスの旅がずっと続いています
今では、バス停にも一人で行って、バスもちゃんと選んで乗っています


でも席が空いていようがなかろうが、運転手さんの後ろのポジションは
常にキープしているようですRinrinらしいです



運転手さん、これらもRinrinがお世話になります
彼女、運転手さんのこと、とっても頼りにしていますから

ささやかな幸せ~原点

2010-08-16 11:47:07 | その他
こんにちは。Chicoです


お盆も明け、いよいよ夏休みも終盤を迎えます。


Rinrinの理科の自由研究大丈夫なんでしょうかねぇ
私はあれからほったらかしにしていますよ・・・心を鬼にして


すると、さすがに今朝、
「ママ、これ(大根とネギ)、もう水換えないといけないよねぇ。」

とポツリ。
・・・で換えるのかと思いきやそのまま何処へ・・・



話は変わりまして・・・

6月に「ささやかな幸せ」で御紹介した78円のお花

あれからRinrinがプランターに植えかえてくれました。
学校で植物を育てているので、そういうことがすんなりできちゃうのですね


しかし毎日の水やりは私がしています
結構植物枯らすの得意なんですが
これはやはり何とか死守しなければ・・・と必死です


あの時の花はもう散ってしまい、何度か咲き代わり、
今はまた別の額から花が咲いています。
全体的に少し大きくもなりました


花を見るたびにRinrinの気持ちを思い出します
そして、私は自分の子育てを振り返ります。


「間違っていない」、「間違ったかもしれない」・・・という基準にとらわれますと、
出口のない迷路を彷徨(さまよ)うような心境に陥ってしまいます
テストのように答えは簡単にはでませんから。


何に対してもそうですが、「こうしなければ」「こうならなければ」・・・
という気持ちは、元気な時は目標になり、励みにもなりますが、
そうでない時は自分で自分の首を絞めるようなことにもなります


そんな時は原点に戻るようにしています



原点・・・生きていること。
周りの人たち、過去に関わってくれた人たちに生かされていること。
子供が生きてくれていること。
食べ物が食べられること。
住む家がある事。


これらが整わなければ、それ以上の幸せも望めませんもんね
当たり前のことが実は物凄く大切でありがたいことなのですね


だから、先ずそのことをもう一度思い出し、
考えることから始めてみます。



仕事でもあると思います。
入社して、慣れてきて、自信もついてのってきた矢先、
予想していない事態が起き、落ち込んでしまった時・・・
入社したてのピュアな気持ちを思い出す。
採用してもらったことに心から感謝していた自分。



子供がどうしようもなく反抗して、
自分もくたびれ果てた時、生まれたころの写真を見て、
無事に生まれてきてくれたことへ感謝していた自分を思い出す。
ただそれだけを無心に祈っていた自分。


みんな苦しい時はそうやって一度原点へ立ち戻ることをしていますね。


原点って物凄く大事なことなんだ・・・と感じます


いろんな災難や困難はもしかしたら、原点に感謝することを
忘れてしまった私達への神様からのメッセージなのかもしれませんね。


Rinrinからもらったこの花に水やりをしながら
そんなことをぼんやりと思いついた朝でした。



お知らせ♪

2010-08-12 20:53:02 | その他
明日からの3日間、rinco、chico共々、
ブログ更新できない環境におりますので、お知らせいたします


来週より再開しますので、またよろしくお願いします

暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛ください

では、また来週

ラジオ体操

2010-08-12 15:44:17 | 子育て
【Chicoの独り言】
心の鏡を誰もが持っていて、身の回りに起きたこと、自分が受けたことをその人それぞれの心の鏡で映し出す・・・。鏡が曇っていればいるほど表にはなかなか映し出せないし、きれいな物もくすんで見えてしまう。逆にいつもきれいに光っていれば、すぐにきれいに映し出すことができる。心の鏡の状態は心がけしだいで、曇りもすれば光りもする。私の心の鏡は気をつけていないとすぐに曇り出す・・・。


こんにちは。Chicoです

今朝、行ってきましたよ・・・ラジオ体操


Rinrinが一年生の頃は、ほぼ毎日一緒に行っていました。
しかし、もう3年生なので、今年は同じマンションの
2年生の子と一緒に行かせています。


今日、私は当番だったのです
早めに言って、ラジオの準備、カードに出席シール張り等


ラジオ体操、今はもうやっていないところも多いですね。
早朝、子供だけでの外出が危ないから・・・という
理由でやめてしまった地区もあるそうです。

世知辛い世の中です


私も小学生の頃は、ラジオ体操、参加していました。
印鑑もらうのが嬉しかったですね~
早起きは嫌だったけれど、みんな当然のような感じで行っていたのでは
なかったでしょうか。


今日は当番だったので、みんなの前でお手本として体操するのですが、
身体がしっかり覚えていますね

何の迷いもなく、スムーズに次の動きができます。
第二体操も
前の晩、Rinrinが心配して、レクチャーしてくれましたが
心配無用ですよん


朝、7時から始まるのですが、日も差して、結構暑いです
でも、早朝から外で体を動かすのは気持ちの良いものです


朝起きて、日の光を浴びるのが一日のリズムを作る上で、大事なのだそうですよ
特に夜眠れない・・・と言う時などはおススメなのだそうです


早起きしてもそのままダラダラ・・・なんてことは多々あります
でも外で体操すると、家事もパッパッとはかどります

・・・でも、当番じゃない時は・・・自信・・・ありません・・・
お盆明け、行くかなぁ・・・


良いことはわかってはいるんですけどねぇ。
まだまだ気合いがいります

自由研究

2010-08-11 17:03:05 | 子育て



こんにちは。Chicoです

今日は台風が接近中で、どこにも外出できず・・・
暇と元気を持て余したちびっこ二人に工作をさせました


透明の硬いファイルを使ってフォトフレームを作ってみました。
夏休みの自由研究の一環です


材料は、フエルト、レース、ビーズ、スパンコールなどなど・・・


「楽しい~」と言いながら作っていました


とりあえず何か出さないといけませんからね。


ひとつ宿題が片付いた


昔で言う「夏休みの友」・・・あるにはあるのですが、
私世代の「夏休みの友」とは、ボリュームも難易度もかなり違います。

大体、どの子も三日ほどでさっさと全部終わらせてしまいます。
その程度なのです。


もうひとつ、必ず出さないといけないのが、理科の自由研究。
苦手だわ・・・


先輩ママのアドバイスで、水栽培に挑戦



でも、水に接している面がすぐに腐ってくるんです・・・
他に、ジャガイモとサツマイモもしています。

それで、今、生き残っているのはネギと大根だけ・・・トホホです



当のRinrinは、そのことに関して、まるで人ごとのように、
全く気にもしておらず・・・どんなレポートを出すつもりなんだろう・・・。
必ず出さないといけないんだけどなぁ・・・。わかってるはずなんだけど・・・。



こういう時って親として、どうしたらいいんだろう・・・って
いつも葛藤してしまいます


本人、やる気なさそうなので、
そのままにして、できなくてもそれを結果として出させるか・・・。
それともまた新しく準備して、観察させるか・・・。


何も言わなければ、このままいって、夏休みも終わるころ、
大慌てして、出すものがない!と大騒ぎするのは目に見えています

敢えてそれを試練としてあたえるか???


はぁ~どうしましょう。