白雲去来

蜷川正大の日々是口実

我が家は居酒屋状態。

2022-03-23 14:09:28 | 日記

3月15日(火)雨のち晴れ。

朝食は、生鮭のバター焼き、ちくわ揚げ、とろろ昆布のスープ。最近凝っているのがちくわ揚げである。竹輪の穴の中にカニカマを入れて、水で溶いたてんぷら粉で衣をつけてから海苔を巻いて揚げる。酒の肴にもなるしご飯のおかずにもいい。たまに、カニカマではなく、紅ショウガやひきわり納豆を入れることもある。昼は抜いた。夜は、カツオのたたき、鶏のから揚げ、わかめとレタスのサラダ。お供は「黒霧島」。酔狂亭にて独酌。

酒とズブズブの関係になって久しいが、私の場合は、美味しそうな肴を見ると、飲みたくなる方だ。従って肴がないと飲む気がしない。家に居る時は、つまみ(関西方面ではアテと言うらしいが、どうもピンとこない)はほとんど私が作る。酒を飲まない子供たちとはメニューが違うので、作る方も大変である。外呑みをしなくなった昨今、我が家の食卓はほとんど居酒屋状態になっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5千円いらないよ、岸田さん。

2022-03-23 14:09:28 | 日記

3月14日(月)晴れ。

まだ北陸や北海道などには雪で格闘している人がいるというのに、今日は夏日となった。と言っても半袖一枚で外を歩くのは無理だけど、車はクーラーを入れた。事務所に行く途中で横浜公園の横にあるスタバで私の専用ポットに「ラテ」を入れてもらってテイクアウト。スタバで若いオネエサンの前で「ホットのショートラテ」なんて注文するのに、気恥ずかしくて随分と時間がかかった。最も、他のメニューが分からず、これ以外に頼んだことがないけれど。

何でも年金生活者に5千円の給付をするのだとか。なんだかなぁ―・・・。「たかが5千円くらいいらないよ」と言うと「楽ですね」と思われそうだし、「嬉しい」とはしゃげば、「よほど金に困っている」と思われるかもしれないし・・・。しかし中途半端な金額だなぁ―。世論調査をしたら54%の人が給付に反対したとか。これもおかしくないかい。給付対象者の人に限ってアンケート調査をするならともかく、そうでない人に聞いたら、おそらく「反対」と言うのに違いあるまい。来年年金が減るので、その埋め合わせで配る。という人もいる。俺はいらないね。5千円ぽっち振り込まれても、何が何だか分からないうちに、他の支払いで引き落とされてしまい、何のありがたみも感じないうちになくなってしまう。浪人暮らしで貧乏はしていますが、他のことに使ってくださいよ岸田さん。例えば、お国のために日々頑張っている自衛隊、保安庁の若い人たちに「一杯飲め」と渡してやってください。お願いしますよ岸田さん。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗人にも三分の理。

2022-03-23 13:30:08 | 日記

3月13日(日)晴れ。

朝食は、昆布とかつお節で出汁を取った土鍋にご飯を入れてお粥。当然、中華街の安記のようにはならないが、それなりに美味しい。頂き物の「ふのり」を入れて食べると、ほとんど海鮮粥。たまに、鶏を一羽いれて作ることがある。この時は生米にする。大きめの調理ジャーに入れて沸騰したらガス代から外して、そのまま一時間ほど置いておく。柔らかくなって簡単に骨から外れる鶏を取り出して白髪ねぎにごま油、醤油で味付けたものと一緒に食べる。塩かげんは皆さんにお任せ。塩好きなので10種類ぐらいの塩を常備している。ヒマラヤのピンクの塩、ライムペッパーソルト、クレイジーソルト、やきしお、京都は丹後の琴引きの塩、南の極み、わさび塩、塩ではないが「い志井」のオリーブスパイス。お粥だけではなく、肉や天ぷらの時にも、これらの塩を揃えて食べる。料理は工夫次第でいくらでも美味しくなる。

ニュースは連日ロシアのウクライナへの侵略のもの。まあロシアにもそれなりに言い分はあるのだろう。「盗人にも三分の理」という諺がある。盗人が盗みをするのにも、それなりの理由があること。どんなことにでも、理屈をつけようと思えばつけられることのたとえ。しかし、どんな理由があるにせよ、圧倒的な武力をもって他国を侵略し支配するなどと言うことが現代社会で許されるのだろうか。一目瞭然である。かつてドイツのヒトラーは、かねてからズデーテン地方のドイツ系住民はチェコスロバキア政府に迫害されているとしており、解放を唱えていた。プーチンの主張とよく似ている。このロシアの蛮行を支持するかのような発言をする、政治家や、かつて右翼と呼ばれていた者がいるのには開いた口がふさがらない。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする