白雲去来

蜷川正大の日々是口実

5月、久しぶりに岐阜へ。

2022-03-04 14:14:06 | 日記

2月23日(水)晴れ。天長節。

今日のよき日は大君の生まれたまひしよき日なり。起床後、顔を洗い口を漱ぎ玄関に国旗を掲げて皇居を遥拝。今上陛下のご健康と、ご皇室の弥栄を心からご祈念いたします。

北杜夫のベストセラーに「どくとるマンボウ」シリーズがある。その小説とは関係ないが、蔓延防止が出ている中で、恐る恐る友人夫妻と西横浜のイタ飯屋「オアジ」へ。先日亡くなられた共通の友人のKちゃんに献杯してから食事。生者必滅、会者定離とはいえ親しい人との別れは、酒を苦くするものだ。

岐阜で花房東洋先輩らが主催して行っているのが5・15事件の慰霊祭「大夢祭」である。今年は5・15事件から90周年、大夢祭が第50回と言う節目となる。花房先輩の計らいで記念講演のパネリストに、不肖、私が僭越ながら諸先生と共に名を連ねている。ご存知のように学もなく、運動家としての誇るべき実績もないが、せっかくのご指名でもあり、もう一度勉強し直して当日に備えたいと思っている。社友はもとより岐阜近郊の方は、是非ご参加をお願いする次第です。岐阜には、前日の14日の午後に入る予定でいます。岐阜駅周辺には手ごろなホテルがありますので、お早めにご予約下さい。社友で参加予定の方は、ご一報頂けますと幸いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする