【平成27年7月某日 調査・登録】
こちらの店「志な乃」は、内装が民芸風のほのぼのとした雰囲気を持った店です。そばは、国産蕎麦を自家製粉し、そば打ち40年のご主人が打っています。
《前回のこちらの店の調査・登録:ざる合盛り・五色そば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/a97b8fc46a6db7a5a169167d07886397.jpg)
こちらは「ごぼう天そば(冷)」です。ごぼうの天ぷらは上品に揚がっています。そばはコシがあって美味です
。江戸前の濃い汁ではなく、関西風の薄い色の汁ですが、出汁が効いていて味は濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/44f4d03d64d3ee6f72cd214b7988e31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/ab950b953aa78e204fd78547ca001e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/3002644b042941b9423faf3eaf86f9ad.jpg)
こちらは「合盛とろろ」です。合盛が来るまでの間、とろろと卵をゆっくりかき混ぜておきます。そばとうどんの両方を楽しめる「合盛」はこの店の名物です。ボリューム満点で、そばは太めでうどんはコシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/53b3af0b7156863cb6e694e5f9d18016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/075800c495d7a343a2464629db73296c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/fb9f58f35958d4e84289085515d7aec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/915b90125b40f6656ef49f47ca9d213f.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/35071076202bd376ec7315e925fa6f74.jpg)
ごちそうさまでした。
★志な乃
所在:東京都新宿区神楽坂2-10
電話:03(3269)1411
品代:ごぼう天そば(冷)1,000円、合盛とろろ1,400円
こちらの店「志な乃」は、内装が民芸風のほのぼのとした雰囲気を持った店です。そばは、国産蕎麦を自家製粉し、そば打ち40年のご主人が打っています。
《前回のこちらの店の調査・登録:ざる合盛り・五色そば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/a97b8fc46a6db7a5a169167d07886397.jpg)
こちらは「ごぼう天そば(冷)」です。ごぼうの天ぷらは上品に揚がっています。そばはコシがあって美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/44f4d03d64d3ee6f72cd214b7988e31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/ab950b953aa78e204fd78547ca001e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/3002644b042941b9423faf3eaf86f9ad.jpg)
こちらは「合盛とろろ」です。合盛が来るまでの間、とろろと卵をゆっくりかき混ぜておきます。そばとうどんの両方を楽しめる「合盛」はこの店の名物です。ボリューム満点で、そばは太めでうどんはコシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/53b3af0b7156863cb6e694e5f9d18016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/075800c495d7a343a2464629db73296c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/fb9f58f35958d4e84289085515d7aec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/915b90125b40f6656ef49f47ca9d213f.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/35071076202bd376ec7315e925fa6f74.jpg)
ごちそうさまでした。
★志な乃
所在:東京都新宿区神楽坂2-10
電話:03(3269)1411
品代:ごぼう天そば(冷)1,000円、合盛とろろ1,400円