【平成29年7月某日 調査・登録】
こちらの店「吟八亭 やざ和」は、何と「食べログ」で驚異の4.12点(H29.7.15現在)を誇る人気蕎麦屋です。「食べログ」の4.12点は全国蕎麦屋の4位、東京蕎麦屋の3位で、ミシュランのビブグルマンにも輝いています。店主の矢澤登志和氏は、柏の老舗蕎麦屋「竹やぶ」で修行の後、独立した方で、店舗はJR亀有駅から徒歩8分ほどのところにあります。



今日は猛暑の一日、まずは「ビール」をいただきましょう。

肴は「ゆばさし」です。柔らかくトロトロです。

こちらは「玉子焼」です。甘さ控めで出汁が効いていて美味です
。


お酒のお替りは、静岡県焼津市の磯自慢酒造の「磯自慢」です。

さて、そばをいただきましょう。こちらは「天せいろ」です。さすがにそばも天ぷらも美味しく仕上がっています
。



こちらは、限定20食の手挽き「田舎せいろ」です。田舎という割にはボソボソ感がほとんどなく、とても美味しく打たれています
。


仕上げは勿論「そば湯」です。このそば湯が実に美味
!

ごちそうさまでした。
★吟八亭 やざ和
所在:葛飾区亀有1-27-8
電話:03-3690-8228
品代:ビール(中)700円、ゆばさし650円、玉子焼900円、磯自慢(1合)1,100円、天せいろ2,000円、田舎せいろ1,000円
こちらの店「吟八亭 やざ和」は、何と「食べログ」で驚異の4.12点(H29.7.15現在)を誇る人気蕎麦屋です。「食べログ」の4.12点は全国蕎麦屋の4位、東京蕎麦屋の3位で、ミシュランのビブグルマンにも輝いています。店主の矢澤登志和氏は、柏の老舗蕎麦屋「竹やぶ」で修行の後、独立した方で、店舗はJR亀有駅から徒歩8分ほどのところにあります。



今日は猛暑の一日、まずは「ビール」をいただきましょう。

肴は「ゆばさし」です。柔らかくトロトロです。

こちらは「玉子焼」です。甘さ控めで出汁が効いていて美味です



お酒のお替りは、静岡県焼津市の磯自慢酒造の「磯自慢」です。

さて、そばをいただきましょう。こちらは「天せいろ」です。さすがにそばも天ぷらも美味しく仕上がっています




こちらは、限定20食の手挽き「田舎せいろ」です。田舎という割にはボソボソ感がほとんどなく、とても美味しく打たれています



仕上げは勿論「そば湯」です。このそば湯が実に美味


ごちそうさまでした。
★吟八亭 やざ和
所在:葛飾区亀有1-27-8
電話:03-3690-8228
品代:ビール(中)700円、ゆばさし650円、玉子焼900円、磯自慢(1合)1,100円、天せいろ2,000円、田舎せいろ1,000円