【令和3年11月某日 調査・登録】
こちらの店「はつ花そば 新館」は、すぐそばにある「本店」とともに、水を一切使わない、自然薯と卵だけでつなぐそばが有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/4851989e1cce8a0ccf887cfcbdf1ed28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/1d17164c9c797cceb47888f6b2b97b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/53b90efc74c2f66fa110fb88d42c96e0.jpg)
今日は箱根をずっとハイキングしていたので、喉がカラカラです。まずはビールで喉を潤しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/d0bd0ccaa781d5db2af0aa7b6b16c08a.jpg)
こちらは「天ぷらつまみ」です。胡麻油と白絞油でカラッと揚げられており、胡麻の香りがフンワリと鼻をくすぐる逸品です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/4196e6689c0ffcd469a499ef20a4f2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/23c0627675d2c064e72325576c2dce74.jpg)
お酒のお替りは冷酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/e2d7112245b04e4f5bd4097b0c0ded51.jpg)
こちらは「せいろそば」です。そば・自然薯山かけ・薬味がセットになった「はつ花」一番人気の品です
。ピンと引き締まったそばを自然薯山かけに絡めていただきます。蕎麦粉は国産のものを厳選して季節毎に使い分けているそうです。また、自然薯は自然農法により育成された上質のものを使用しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/9f2929ec9b104257a5c0d883e3641f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/6ac79da2f0ea0728b1785d5855d39d94.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/d38656efee8f90c40049ef8e16c998d9.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しい自然薯そばでした。
★はつ花そば 新館
所在:神奈川県足柄下郡箱根町湯本474-2
電話:0460-85-5555
品代:ビール650円、天ぷらつまみ1,300円、冷酒700円、せいろそば1,200円
こちらの店「はつ花そば 新館」は、すぐそばにある「本店」とともに、水を一切使わない、自然薯と卵だけでつなぐそばが有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/4851989e1cce8a0ccf887cfcbdf1ed28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/1d17164c9c797cceb47888f6b2b97b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/53b90efc74c2f66fa110fb88d42c96e0.jpg)
今日は箱根をずっとハイキングしていたので、喉がカラカラです。まずはビールで喉を潤しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/d0bd0ccaa781d5db2af0aa7b6b16c08a.jpg)
こちらは「天ぷらつまみ」です。胡麻油と白絞油でカラッと揚げられており、胡麻の香りがフンワリと鼻をくすぐる逸品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/4196e6689c0ffcd469a499ef20a4f2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/23c0627675d2c064e72325576c2dce74.jpg)
お酒のお替りは冷酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/e2d7112245b04e4f5bd4097b0c0ded51.jpg)
こちらは「せいろそば」です。そば・自然薯山かけ・薬味がセットになった「はつ花」一番人気の品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/9f2929ec9b104257a5c0d883e3641f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/6ac79da2f0ea0728b1785d5855d39d94.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/d38656efee8f90c40049ef8e16c998d9.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しい自然薯そばでした。
★はつ花そば 新館
所在:神奈川県足柄下郡箱根町湯本474-2
電話:0460-85-5555
品代:ビール650円、天ぷらつまみ1,300円、冷酒700円、せいろそば1,200円